2014年– date –
-
予想外、パン屋で見慣れぬ「緑」とは?
千本今出川の大正製パン所さんにいってきました。 生あんぱん(ホイップ入りのあんぱん)にしようかなと 冷蔵室前に行ったところで思わずフリーズ。 パン屋にあるとは思... -
開業50周年の京都タワー
京都タワーにのぼってきました! タイミングよく、たわわちゃんにも遭遇。 展望室は夏休み営業時間延長もされているようですね。 さらに、この夏、フォトコンテストも実... -
京都 東映太秦映画村の御用氷
東映太秦映画村のナイターまつりに行ってきました。 夜の映画村、情緒あってよかったです。 よかったんですが! 少年たちと一緒に忍者修業体験をしたところ、もう汗だく... -
るろうに剣心 京都大火編 公開中!
この夏、京都の地下鉄などで見かける映画のポスター。 ひとつが「太秦ライムライト」、もうひとつが「るろうに剣心 京都大火編」。 太秦ライムライトは以前こちらでご... -
京都いいとこマップ特設コーナー、ついに完成!
な、な、なんと、このたび、京都いいとこマップの特設案内コーナーが誕生しました。 場所は京都いいとこマップを制作している(株)グラフィックの西院店1F。 お客様受... -
京都五山送り火2014まとめ(マップ・交通規制・鑑賞情報・豆知識など)
2014年8月16日(土)に行われる京都の年中行事 京都 五山送り火 2014まとめです。 ※写真は五山送り火、後日の火床 【生中継情報】 ▼今年もやります!「京都 五山送り... -
京都三条ラジオカフェに京都いいとこマップが登場!
FM797京都三条ラジオカフェの番組「きょうとこれからラジオ」に出演させていただきました! 三条ラジオカフェは、日本初・市民が主役のNPO放送局です。 第五木曜日の「... -
隠れ家食堂の週替わりランチ
喫茶ムギは二条駅から徒歩10分くらいのところにあるカフェです。 週がわりのランチ、スイーツ、そして雑貨なども店内で販売されています。 住宅街の中にポツンとカフェ... -
夏の手作り市情報
百万遍の手作り市のような定期的なものではなく、 今年の夏行われる手作り市をご紹介します。 ▼京都 食とアートのマーケット in 東本願寺 2014 2014年8月2日 (土)10時~... -
土用の丑の日、やっぱり鰻
夏の土用の丑の日といえば、やっぱり鰻! 今年は錦市場の「のと与」さんで鰻丼をいただきました。 のと与の食事処は2階にあり、階段をあがったところで焼いている光景が...