2013年– date –
-
編集部御用達、隠れ家的イタリアンレストラン
編集部から徒歩2分以内のところにあるカフェマノワールは 西院の隠れ家的イタリアンレストランです。 あんまり広めると、地元会社員たちの席がなくなるので(笑) 教え... -
紅葉が目印、京都いいとこマップ11・12月号!
おはようございます^^ スタッフのきまぐれで時々更新される日曜日の京都いいとこブログです。 今日はなんの話をしに浮上したかといいますと… 京都いいとこマップ11・1... -
京の名店バーで出会った、絶品○○○○
週末。今宵もバーの扉を開けた私。 今回は、いわずと知れた京の名店「BAR K6」。 カウンターへ座って頼んだ一杯は、 ジントニック。 乾いたのどにさわやかさが広がって... -
決戦の秋 ー日本フリーペーパー大賞2013
ゆるキャラグランプリ2013の投票が行われている昨今。 京都からはまゆまろ、エコちゃん、明智かめまるくんなどなど 37のキャラクターがエントリーしているようです。(... -
はじめての体験、夜の隨心院
きっかけはこの1枚のポスター。 夜の隨心院・・・ 野外コンサート・・・ 世界的トランペッター・・・ 珍しいイベントであることにひかれ、 とにかく行ってみようと思っ... -
【祇園祭2014に向けて】大船鉾が進化!
祇園祭2014に向けて大船鉾復活のニュースが話題ですよね。 復興中の大船鉾が「京都ヨドバシ」ビル1階で展示公開されている様子を、 ご覧になられた方も多いのではないで... -
京都人が教えたがらない 西院の中華バル
また見つけてしまいました。ほんとは教えたくないお店。 これは、不定期に掲載している ---------------------------------------------------------------- おいしかっ... -
中継していない(かも)時代祭2013のこんなシーン
時代祭2013UST生中継をご覧いただいた皆さま、ありがとうございました。 タイムリーで視聴できなかった方も、後ほど編集した画像を下記サイトにアップしますのでお楽し... -
時代祭の行列は当日朝の神幸祭で先取り!?
10月22日、時代祭では12時からの時代行列巡行に先駆けて 朝9時、平安神宮を神幸列が御所に向けて巡行します。 全行列ではありませんが、観客の少ない時間帯に時代行列が... -
今週末いよいよ開催、伏見バル!
京の酒どころとして有名な伏見。 酒造りの老舗が多く、 城下町として整備された歴史ある街並みは、 歩いてめぐるのも楽しみな場所です。 その伏見の町一帯で26日(土)...