京都のパン・洋菓子– category –
-
京都のスイーツ開店・移転・2号店(ラ・パティスリー・デ・レーヴ、茶洛ほか)
おはようございます・ユキチです。 連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。京都はもうこれでもかってくらい 蒸し暑かったですよ。。うってかわって今日は雨も降り涼し... -
豆乳パティシエールの豆乳
ユキチです(・∀・)/ 一乗寺のパティスリー「むしやしない」さんに行ってきました。 久々すぎて、何を食べようか悩んだ挙句、結局「いつもの」を選んでしまう私。 「0... -
フルーティーなチーズケーキ
烏丸三条にあるチーズケーキ専門店「ケジュッ」さんでフルーティーなチーズケーキをいただきました。 左が、キウイののったベイクドチーズケーキ。右はストロベリー... -
老舗の八ッ橋屋さんのあんこが入った、京都のパン
パンの消費率が全国でも上位という京都(意外!) けっこうな確率でパン屋さんとも遭遇します。 そして、京都発のパン屋さんとして有名なお店のひとつが、進々堂さん。 ... -
新京極に新オープンのドーナツ屋
ネイチャードーナツ「フロレスタ」の新しいコンセプトショップ「本輪菓(ほんわか)」が 新京極にオープン!四条通から入ってすぐ左手にショップはあります。 地域の食... -
6月30日は夏越祓 ~京都のいろいろ「みな月」~
6月30日は「夏越祓(なごしのはらえ)」。この日に食べる「みな月」というお菓子は、暑気を払う氷を表した三角形の生地の上に、悪魔祓いの小豆をのせています。室町時代... -
6/17までだそうですよ、期間限定パンケーキ
二条城の近くにあるカフェ「SONGBIRD COFFEE」さんにて 期間限定でこんなパンケーキがいただけます。 ハワイにまつわる展示にあわせてー…のパンケーキのはず。 ひと口い... -
海の見える京都へいこう~話題の酒蔵スイーツ
昨日のブログで紹介した丹後由良の足湯。 足湯に浸かりながら食べた「大吟醸アイス」は足湯館のおじさんの息子さんたちもお気に入りで、 帰省するたびに買いにいってい... -
京都パン処 かめやでモーニング
千本今出川付近にある「京都パン処 かめや 」でモーニングをいただきました。 パンも買いました。種類が多くて悩…。 イートインスペースも、パンの陳列スペースも... -
2012年3月24日グランドオープン!パティスリーAO
三条室町にある庭園の美しい京町家レストラン「レストラン蒼」。 ここに本日2012年3月24日、パティスリーAOがグランドオープンします。 フランス菓子 ガトー・ド・...