京都の行事– category –
-
京都の節分 市バス203系統編と臨時運行
京都いいとこ編集部最寄のバス停は「西大路四条」。 ここを通る循環系統【203系統】が京都の節分系統といってもいいじゃないかと思えて仕方ない今日この頃です。 たとえ... -
京都の節分 八坂神社(2/2~3)
2月2日~3日は「八坂神社」境内で豆撒きが行われます。舞妓さんの舞踊奉納も行われますよ。 両日ともに景品付福豆授与やお子さんも飲める米麹を使った甘酒接待があり... -
京都の節分 千本ゑんま堂(2/2~3)
西陣のえんま様、千本ゑんま堂では、2月2~3日にかけて「強運節分会」が行われます。 3日の19時半からは「ゑんま堂大念仏狂言」を奉納。 2・3日は、厄除けの授与品や、... -
京都の節分 だるまいっぱい達磨寺(2/2・3・4(午前中))
西大路丸太町を北に上っていくと見えてくるダルマの標識。JR円町駅最寄の達磨寺こと「法輪寺」の方向を示しています。だるま寺の節分祭は寺へ続く道にのぼりが立って... -
もうすぐ節分!鬼の八つ橋
四条西木屋町北西角の「nikiniki」さんは、八つ橋の新しい食べ方を提案するお店。 こちらで「季節の生菓子」を買いました。 もちろん素材は生八つ橋。そして今シーズ... -
壬生寺の節分、炮烙にまつわるエトセトラ
もうすぐ始まる節分に備えて、壬生寺でも節分準備が進んでいます。 壬生寺の節分といえば「炮烙」。土色の素焼きの大きな皿(=炮烙)に氏名・年齢・性別を書いて奉納す... -
節分豆もこだわって選びませんか。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=zBLnkZYzO6o&feature=player_embedded#![/youtube] 「7割が材料、3割が製造で味が決まる」という「豆富本舗」の節分豆は 北海... -
京都の節分行事2012
2月3日は「節分」です。京都いいとこウェブでも節分特集! ピックアップして掲載しているのは吉田神社の節分祭と 須賀神社の節分祭です。 ほかにも各社寺仏閣で個性豊か... -
下鴨神社の蹴鞠
雪の舞う1月4日。下鴨神社では年中行事の「蹴鞠はじめ」が行われました。 境内四ヶ所に青竹を立てて鞠庭をつくり、松の枝に挟んで鞠が運ばれます。 鮮やかな平安... -
護王神社の巨大干支絵馬
護王神社に辰年の大絵馬が飾られています。 京都御所西にある「護王神社」は足腰のご利益がある神社。 腰痛持ちのユキチが京都の初詣で欠かせない神社でもあります(笑...