京都の季節・風景– category –
-
嵐電 嵐山駅でおでんランチ
これからの季節、紅葉・花灯路でにぎわう嵐山エリア。 「嵐電 嵐山」駅では駅のコンコースで「おでん」がいただけます!12月25日までやってます。 おすすめだという... -
【京都の紅葉2011】天龍寺 11/11
【京都の紅葉2011】天龍寺の紅葉 ↑このかわいい地蔵さんは天龍寺の入り口近くにおりますよ^^ 嵐山の天龍寺の紅葉が5分くらい色づいていると聞いて行ってきました。 ... -
【京都の紅葉2011】嵐山の紅葉具合11/11
雨もやな嵐山もなかなか情緒がございます♪ 渡月橋から見る紅葉景色は、3~5分の色づきといったところでしょうか。 嵐山の紅葉が色づいてきたら、ここのスポットへ紅... -
けいおん!と貴船もみじ灯篭2011情報まとめ
叡山電車に久々に乗ったとき、一乗寺駅を通過していく電車のヘッドマークが「けいおん!」であることに気付く。コレが噂の!と思い、記念にぱしゃり。 「京都アニメーシ... -
【京都の紅葉2011】源氏の世界広がる 城南宮
【京都の紅葉2011】城南宮 京都南ICのすぐ近くで、駐車場(自動車)200台完備で、梅、桜、紅葉など四季ごとに美しい神苑があって、 1200年の歴史を重ねた由緒正しい神社... -
【京都の紅葉2011】岡崎周辺
もみじはまだですが、桜などの木はきれいに色づいている京都。 岡崎の白川沿い(左) 京都府立図書館前(右) ぷらっと町歩きにぴったりですよ~ ~関連記事~ ●京都... -
岡崎・あかりとアートのプロムナード -岡崎ときあかり動画公開
10月末の京都・岡崎(平安神宮界隈)で行われた「岡崎・あかりとアートのプロムナード」。 なかでもひときわ目をひいたのが「岡崎ときあかり」だったのではないでしょう... -
京都国民文化祭2011パレード!
2011年10月29日に幕開けした「京都国民文化祭2011」。 御池通で行われた「オープニングパレード」の模様を動画にまとめました! 全国各地の伝統的な踊りからブラスバン... -
2011年今年の漢字予想
去年は「暑」でした。 今年の世相をあらわす漢字ひと文字。この募集が11月1日からはじまっています。 さて、今年はどんな漢字が選ばれるのか…編集部でも予想しあってみ... -
【京都の紅葉2011】修学院・一乗寺編(赤山禅院・曼殊院門跡・詩仙堂・金福寺)
【京都の紅葉2011】~癒しの一乗寺編~ 比叡おろしが吹く一乗寺界わいは紅葉の名所として人気のスポット。街中とは違うゆったりとした田舎の雰囲気も人気の理由といえま...