京都の季節・風景– category –
-
秋の特別寺宝展 @六道珍皇寺
あの世とこの世の別れとささやかれる六道の辻…… その近くにある「六道珍皇寺」には冥土へ続く井戸…… ミステリースポットとしてもしばしば紹介されている「六道珍皇寺」... -
【京都の紅葉2011】伏見稲荷大社11/16
日本で指折りの初詣スポット京都市伏見区「伏見稲荷大社」。 2011年は稲荷大神ご鎮座1300年という節目の年。奉祝行事として境内の整備が進んでいます。 参道には紅葉... -
【京都の紅葉2011】御寺 泉涌寺11/17
【京都の紅葉2011】御寺 泉涌寺 京都いいとこマップ2010年11月号の表紙を真っ赤な紅葉の庭園画像で飾ってくれた「御寺 泉涌寺」。 今年の色づき具合はというと…… この仏... -
【京都の紅葉2011】雲龍院 11/17
【京都の紅葉2011】泉涌寺塔頭・雲龍院 緑の美しさと深秋を一緒に楽しませてくれた雲龍院のお庭です。 左は中庭の紅葉。まだ色づき始めたところです。昨年も京都の紅... -
【京都の紅葉2011】西本願寺と東本願寺界隈11/16
【京都の紅葉2011】西本願寺と東本願寺界わい 京都駅前の烏丸通沿いに東本願寺。堀川通に西本願寺。 どちらも大きな寺院で、秋は境内の銀杏がとても印象的ですよね。 ... -
【京都の紅葉2011】大覚寺11/14
【京都の紅葉2011】 大覚寺 北嵯峨の大覚寺の夜間拝観に行ってきました。紅葉はまだそんなに…でしたが、 「すごくきれい!」「なんでみんな来ないの!?」(←平日の夜だ... -
【京都の紅葉2011】天神川11/15 秋の桜は赤くなる
通勤途中の一枚です。 春は陽気に通りぬける桜並木の天神川も、 気づけば紅葉してこんな風になっていました。 いろんな紅葉スポットがありますが、天神川はかなり穴場で... -
西陣帯地メーカーひなやで新進気鋭のデザイナー京都初個展
「JIRA LEATHER GOODS AWARD 2007」のグランプリ受賞をきっかけに、革を中心としたカバンや靴を展開するブランド「Masaya Kushino」を立ち上げた注目のデザイナー・串野... -
【京都の紅葉2011】真如堂のあとは、吉田山11/13
【京都の紅葉2011】吉田山 金戒光明寺・真如堂を巡ったら「さて次いこか~」と界隈を離れがちでは?ぜひぜひ吉田山にも足を運んでみてください。こちらはまだ青葉だった... -
【京都の紅葉2011】真如堂・金戒光明寺11/13
【京都の紅葉2011】真如堂・金戒光明寺 まずは真如堂です。緑がまだまだ主流ですが、塔付近の紅葉の葉先は赤くなってきました。境内では抹茶や甘酒がいただけます。9時...