夏休みに京都で「ご朱印巡り」とモデルコース

御朱印巡りといっても色々ありますが、
時間的にも、京都ビギナーにとっても、巡りやすい京都の御朱印巡りといえば…

京都五社巡り

かもしれません。

「京都五社巡り」で巡るのは、

・葵祭や競べ馬が有名「上賀茂神社
・春秋の曲水の宴が優雅「城南宮
・大鳥居が大迫力の「平安神宮
・最近、亀と鯉の石像ができました「松尾大社
・祇園さんと呼ばれています「八坂神社

(あいうえお順)

というように京都の有名神社ばかり。
これを公共交通機関で巡るとどうなるのか考えてみました。

≪京都五社巡りのモデルコース≫
☆京都駅
↓近鉄or地下鉄
☆竹田駅
↓バスorタクシー(バスは本数少なめ。タクシーは1メーターくらい?)
城南宮
↓バスorタクシー
☆竹田駅
↓地下鉄
☆四条駅
↓徒歩すぐ
☆「四条烏丸」バス停(阪急電車を使う方法も)
↓市バス3系統
☆終点「松尾橋」バス停下車
↓徒歩10分くらい
松尾大社
↓徒歩10分くらい
☆「松尾橋」バス停(阪急電車を使う方法も)
↓市バス3系統
☆「京都市役所前」バス停下車
↓徒歩すぐ
☆地下鉄京都市役所前

☆地下鉄東山駅
↓徒歩10~15分くらい
平安神宮
↓徒歩5~10分くらい
☆「東山二条」バス停
↓祇園へ向かうバスは多めです
☆「祇園」バス停
↓徒歩すぐ
八坂神社
↓徒歩すぐ
☆市バス46系統

☆「上賀茂神社前」バス停
↓徒歩すぐ
上賀茂神社

これがベターかどうかは分かりません(><)が、
公共交通機関を使っていく場合、1泊2日で神社周辺もあわせてゆっくり巡るのがベストかもしれませんね。

☆京都五社巡りについての詳細はこちら
京都市交通局

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる