6月30日は夏越祓(なごしのはらえ)※。茅の輪くぐりはされましたか?
いいとこ取材陣もいくつか茅の輪をくぐって厄除け祈願をしてきましたが、なかには他ではあまり見られない個性的な茅の輪くぐりの風景にであうことができました。
たとえば久御山町の玉田神社。参拝したのはとても暑い日だったのですが参道は心地よい風の通り道。参道に取り付けられた旗がゆらめき、その先に見える茅の輪の風景がとても幻想的でした。
それから京都市北区の今宮神社。境内には小さな茅の輪、その名も「茅之小輪」。神社のとなりが幼稚園なのでその子たちのための茅之輪でしょうか。近くに鳩が通りかかったのでくぐってくれないかなあとしばらく待ってみたのですがそうもうまくいかず。なお社殿前にはよく見る通常サイズの茅の輪も設置されています。
※大祓(おおはらえ)は6月末と12月末の伝統行事。半年間の厄を払い、来たる半年を無事に過ごせるように祈願します。6月末の大祓は夏越祓(なごしのはらえ)。神社の境内には茅の輪と呼ばれるものが設置され、この輪をくぐって厄除けを祈ります。