観光にも便利に使える市バス2016情報

3月、それは市バスのダイヤ変更が実施されるとともに、いろいろと拡充される季節。

今年も3月19日より切り替わるということで、

いいとこ的に気になった部分をピックアップしてみました。

観光で使える便利な市バス情報ありますよ!

(1) 梅小路公園へのアクセス強化

CMも放送されています4月29日開業の「京都鉄道博物館」にともなうアクセス強化です。
「京都鉄道博物館」は水族館と同じ梅小路公園にあります。
現「梅小路公園前」バス停も、「梅小路公園・京都鉄道博物館前」バス停と名称変更。
最近の京都のバス停は近隣の施設名をくっつけるので長くなる傾向ですね~

(2) 京都駅南口駅前広場での路線・ダイヤの充実

京都駅南口…つまりは京都駅八条口(京都タワーのない方)の整備が進み、
3月15日より順次オープンしています。

京都駅の市バスといえば、京都タワーの見える「京都駅前」バスターミナルがメインでしたが、
この「京都駅八条口」バス停を発着する市バスも新規増設&経路変更・延長などを実施。

たとえば
・急行108号新設 …伏見稲荷大社、竹田駅などへ行けます(一部は伏見桃山・中書島エリアへ行けます)
・現208系統が経路変更され88系統に変更…東福寺、東寺などへ行けます

(3)均一運賃区間の拡大

京都市バス&京都バスにおける「岩倉・修学院地域」がバス運賃均一区間となります!
嵐山エリアが均一区間になった時も嬉しかったんですが今回も思わずガッツポーズ!

▼該当する市バスの系統
5号,31号,65号,北8号

▼該当する京都バスの系統(※以下の系統の一部区間)
10号,16号,17号,18号,21号,23号,41号,43号など

これらは修学院離宮、赤山禅院、地下鉄国際会館駅、詩仙堂etcなどに行く系統。
観光時に活用されている方も多いであろう
「市バス・京都バス一日乗車券カード」(500円)も使えるというわけです!

5系統ではいつも造形大前で乗り降りていましたが、もうその必要もなし(笑)
北山駅からちょっと修学院方面に行きたい時も北8にひょいっと乗れると思うと最高ですね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる