冬の風物詩「大根だき」まとめ2015~2016

京都の冬の風物詩にはいろいろありますが「大根だき」もそのひとつ。

京都でも様々なお寺で大根だきが行われます。

主なところをピックアップしました。冬のお出かけの参考にどうぞ。

■厄落としの大根焚(御会式)@三宝寺

・2015年12月5日~6日 10時~15時
・大根焚きは700円、ゆずご飯は800円

日蓮宗秘法の祈祷を行った大根とお揚げをたきあげます。
ゆず御飯は日蓮大聖人が体を温める良薬として柚子を珍重したという故事に由来するもの。

■釈尊成道会・大根だき@妙満寺

・2015年12月6日 10時~(釈尊成道会は11時~)
・大根だき 500円(数量限定)

貴船の料理旅館街にある「鳥居茶屋」協力のもと釈尊成道会にあわせて開催。
本坊(雪の庭、展示室)拝観料は、当日のみ400円(通常500円)。

■成道会法要と大根焚き@千本釈迦堂 大報恩寺

・2015年12月7日~8日 10時~16時
・大根焚き1000円

釈迦が悟りを開いた日に行う成道会とあわせて実施。成道会は8日。
過去のレポート→https://kyoto.graphic.co.jp/blog/archives/3240

■報恩講(大根焚)@了徳寺

・2015年12月9日~10日 9時~16時
・大根焚きは1000円
お齋(おとき/報恩講に出される精進料理でかやくご飯・大根の葉のお浸し・たくわん)が付くと1600円

約750年前、親鸞聖人が村を訪れた際、
村人が塩味の大根焚きでもてなしたところ喜ばれたというのがはじまり。

■納めの地蔵と大根炊き@鈴虫寺(華厳寺)

・2015年12月19日、20日、24日

幸福地蔵さんに1年間の感謝を。大根炊きは19日・20日の10時~(なくなり次第終了)。
千羽鶴と草履の焚き上げは19日。法要は24日11時~

■祈祷大根炊き@蛸薬師堂(永福寺)

・2015年12月31日 10時~ 志納

新京極にある蛸薬師堂の大晦日恒例行事。
正午から年越し蕎麦の振る舞いも(有料)。

■無病息災大根炊き@法住寺

・2016年1月15日の最寄りの日曜日  9:00~16:00
・護摩木付き・大根焚き700円(なくなり次第終了)

お不動さんに祈願した大根がいただけます。
健康祈願の護摩供・牛王寶印の御加持は10時~、正午~、14時~。

■初午大根焚き@三千院

・2016年2月11日~14日 
・拝観料要(大根だきは無料)

境内の金色不動堂前広場にてふるまわれます。
出世金色不動明王にお供えし特別祈祷した大根は、大原で有機栽培された大根。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる