【京都の紅葉2011】修学院・一乗寺編(赤山禅院・曼殊院門跡・詩仙堂・金福寺)

【京都の紅葉2011】~癒しの一乗寺編~

比叡おろしが吹く一乗寺界わいは紅葉の名所として人気のスポット。街中とは違うゆったりとした田舎の雰囲気も人気の理由といえます。
このエリアの10月下旬の紅葉は「色づき始め」というかんじでした。

【赤山禅院】
「紅葉寺」とも呼ばれる「赤山禅院」。紅葉はまだまだこれからというところでしたが寒桜がかれんに咲いていました。
福禄寿のおみくじは、吉凶というよりも教訓的なことが書かれているそうで、お土産にもできるようです。

11月中は「もみじ祭」、11月23日は「数珠供養」という年中行事を開催。

●一乗寺の紅葉寺・赤山禅院
http://www.sekizanzenin.com/

ちなみに赤山禅院から次の目的地「曼殊院門跡」へ向かう途中、修学院離宮の前を通ると、
中のもみじがいい具合に色づいているのが外から見えました。

【曼殊院門跡】
弁天池周辺は色づき始めています。11月末までは寺院内でお抹茶がいただける様子。
抹茶が苦手な方も安心。珈琲もあるようです。お菓子は「永楽屋」さんのもの。おいしくいただきました。
いただいたお菓子についての詳細は永楽屋さんのHPで→http://shop.eirakuya.co.jp/ja/item/68/%E9%87%8D%E9%99%BD/


ちなみに11月1日~30日は夜間特別拝観・ライトアップを実施。
重要文化財・八窓軒茶室案内も行われているようです。詳細はHPを確認。

●はんなり紅葉・曼殊院門跡
http://www.manshuinmonzeki.jp/

さらに歩みを進めて、「詩仙堂」へ。
このコースだと、詩仙堂前の坂をそんなに歩かずにすんだのでよかったです(・0・)

【詩仙堂】

紅葉は色づき始め。この微妙な赤と緑のコントラストもきれいでしたよ。庭園には秋の花も咲いていました。

●人気の紅葉・詩仙堂
http://www.kyoto-shisendo.com/Ja.html

【金福寺】
拝観料を納めている時、足元に「ぐにゃり」と謎の感触…。思わず「はぎゃあ(@口@;)」と叫び、足元を見ると・・・

にゃんこではありませんか!足元をひっつきまわったのち(マーキング?)、
わたしたちが進む方向へといっしょに歩く猫さん。その様子はまるで「寺の案内猫」。…かわいいやつめ(>∀<)

境内の様子はこんなかんじ。紅葉の見頃はまだですが、赤と緑のコントラストがきれかったです。

俳人・与謝蕪村ともゆかり深い「金福寺」。【「よさの」ではなく「よさ」です。】間違える人、多いんですね~。

●猫と紅葉・金福寺
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000076

・・と今回は4つの主たる寺院をめぐってきました。寒くなく、暑くなく、虫も少なく、京都散策にはいい気候です。
さいごにもう一枚…すりよってくる猫さん…


癒し…(-∀-)

~関連記事~
●京都の紅葉2011ブログ
https://kyoto.graphic.co.jp/blog/archives/category/kouyou2011
●嵯峨・嵐山の紅葉特集 2011
https://kyoto.graphic.co.jp/pickup/season/2011/11/theme1/index.html
●ウェブで読めるフリーマガジン京都いいとこマップ紅葉号
https://kyoto.graphic.co.jp/library/common/ebook/1111/_SWF_Window.html?mode=1062

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる