京都非公開文化財特別公開2013秋季(11/10まで)

現在京都では、「京都非公開文化財特別公開」が行われています!
春・秋の年2回開催の京都恒例行事。今回は無理という方も次回以降の参考にごらんください。

—————————————————
●平成25年11月1日(金)~11月10日(日)まで(場所により異なる)
●拝観料 1ヶ所につき大人800円/中高生400円(東寺の料金体系は若干異なります)

●公開場所
上賀茂神社
受付時間:午前9時~午後4時
本殿(国宝)、権殿(国宝・修理中)ほか

真珠庵
受付時間:午前9時~午後4時
長谷川等伯筆襖絵(重文)、「七五三の庭」(史跡名勝)、茶室「庭玉軒」ほか

清浄華院
11月8日(金)まで
受付時間:午前9時~午後4時
大殿(本堂)、是心堂、「泣不動縁起」絵巻(重文)ほか

浄福寺
受付時間:午前9時~午後4時
本堂(市指定文化財)、本尊阿弥陀如来像、大方丈(市指定文化財)ほか

廬山寺
受付時間:午前9時~午後4時
元三大師堂、御本尊元三大師坐像ほか

慈受院
受付時間:午前9時~午後4時
本堂、庭園、豊臣秀頼公産湯の道具(桶と水差し)、大織冠絵巻ほか

冷泉家
本年すでに終了

下鴨神社
受付時間:午前9時~午後4時
大炊殿(重文)、三井神社(重文)、河合神社ほか

法然院
11月7日(木)まで
受付時間:午前9時~午後4時
本堂、本尊阿弥陀如来坐像、方丈、狩野光信筆襖絵(重文)ほか

知恩院三門
受付時間:午前9時~午後4時
三門(国宝)二層内部、狩野探幽はじめ狩野派筆天井画、釈迦牟尼坐像(重文)ほか

三十三間堂本坊 妙法院
受付時間:午前9時~午後4時
庫裏(国宝)、大書院(重文)並びに庭園、石踊達哉画伯筆瑞龍殿襖絵ほか

東福寺三門
受付時間:午前9時~午後4時
三門(国宝)二層内陣、釈迦如来坐像、十六羅漢像ほか

永明院(ようめいいん)☆初公開
受付時間:午前9時~午後4時
圓鑑禅師坐像及び像内納入品(重文)、釈迦如来像(重文)ほか

西念寺☆初公開
受付時間:午前9時~午後4時
阿弥陀如来坐像、仏涅槃図、他

東寺
受付時間:午前9時~午後4時
五重塔初層内陣(国宝)
※料金は東寺の公式サイトを参照

城南宮
受付時間:午前9時~午後4時
菊花御紋章吹散、鳥羽・伏見の戦いゆかりの資料ほか

放生院(橋寺)☆初公開※宇治
受付時間:午前9時~午後4時
地蔵菩薩像(重文)、不動明王像(重文)、釈迦如来坐像ほか

恵心院☆初公開※宇治
受付時間:午前9時~午後4時
十一面観音菩薩像(市指定文化財)、恵心僧都(源信)自作の像ほか

興聖寺☆初公開※宇治
受付時間:午前9時から午後4時
道元禅師坐像、十一面観音(手習観音)像、伏見城遺構の杉戸絵及び血天井ほか

石清水八幡宮※八幡
受付時間:午前9時~午後4時
八幡造りの本殿(重文)、書院、木造八幡童形神坐像(重文)、木造女神像(府指定文化財)ほか

神應寺※八幡
受付時間:午前9時~午後4時
本堂、書院、行教律師像(重文)、狩野山雪筆杉戸絵竹虎図ほか

—————————————————

ちなみにこないだ堀川寺ノ内の慈受院に立ち寄りました。
源氏物語ゆかりの門跡寺院で「薄雲御所」とも呼ばれる慈受院。
特別公開前だったので中には入れませんでしたが、
その周辺で小さな庭園や毘沙門堂が拝観することができます。

秋は紅葉とともに特別拝観シーズンでもあります。
ぜひこういった機会に京都へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる