MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 【京都の梅2011】清水寺

    清水寺の仁王門です。 近づきまして。 この枯れ枝、何の木かご存知ですか? もっと近づきまして。 そう「梅の木」です。 濃いピンク色の梅が咲くんですよ。 この赤門と...
    2011年2月24日
    京都の春の花(梅、椿など)
  • 四条無線LAN開通

    こんにちは、コヴァーンです。 先日四条通りを歩いていたら、こんな屋外広告を見かけました。   四条烏丸~四条大橋 【無料】四条無線LAN【開通】 と書いてあります。...
    2011年2月23日
    京都の観光・まち歩き
  • 漬物の西利、祇園のお店は「風土食品 -fuud food-」

    四条通の南座から少し東へと歩いたところ。 「キレイは、たのし。」というキャッチコピーから 「化粧品?」って思うかもしれませんが ここは漬物屋さん。ご存知「西利」...
    2011年2月23日
    京都のおみやげ
  • 京都な東京その2 椿山荘

    東京都文京区にあります「椿山荘」。 ちんざんそうと読みます。 先日こちらの庭園に行ってきました。 というのもここで京都の「花灯路」を再現していると聞いたからです...
    2011年2月21日
    京都市外の観光・行事
  • 町家のイタリアン閏

    店内入り口 1階フロア奥のバーカウンター カプチーノとゆったり椅子席 ここは二条城近くにある町家のイタリアンレストラン「閏」。 家族連れ、女性グループ、サラリーマ...
    2011年2月20日
    京都のイタリアン・フレンチ
  • 京都な東京その1 「京の老舗めぐり」

    東京にいながら京都を感じられるキャンペーン「京あるきin東京2011」。 東京に行く機会を得て、ちらりとのぞいてきました。 まずは今月21日まで小田急百貨店新宿店本館...
    2011年2月20日
    京都市外の観光・行事
  • 続・吉田神社の節分

    2月上旬、節分会にわいた京の町。 吉田神社の節分会の様子も当ブログで紹介しました。 その時のコレ。 福豆福引券を買っていたんですが… (節分豆を買うと福引券がつい...
    2011年2月19日
    編集部だより
  • 夜な夜な泣いた?!子安観音

    吉田神社の北側鳥居付近、今出川通のところに「子安観音」があります。 鎌倉時代の石仏で近江と京都を行きかう旅人をずっと見守ってきました。 「拾遺都名所図会」にも...
    2011年2月18日
    京都の観光・まち歩き
  • 西院ランチ 「たむら」

    京都いいとこマップ編集部がある西院のランチ事情を少し。 西大路松原通西入る北側にある「たむら」さん。 近くにはかの有名なケーキ屋さん「菓子職人」さんがあるとこ...
    2011年2月17日
    京都の和食
  • レンタルきもの「京裳庵」お得なクーポンも!

    ふだん着が洋服でも「京都を着物で歩きたい」という女性は年齢問わずに多いはず。 「京都いいとこマップ御祝号」でご紹介しているのは、 アクセス便利な大丸京都店の近...
    2011年2月16日
    取材裏話
1...267268269270271...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.