MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 禅寺と雲水さん

    編集部のある西院エリアでもときどき見かける雲水(うんすい)さん。 「法~~~~~~~~」という声を上げます。みなさんとてもいい声です。 禅宗の修行僧を雲水(う...
    2013年3月11日
    京都いいとこマップ
  • 京都いいとこマップ3・4月号のひみつ

    すでにtwitterなどで発表していますが、京都いいとこマップ3・4月号が発刊されました。 桜スポットもまじえた「妙心寺」周辺エリア特集や、 本格的な茶道体験からお気軽...
    2013年3月10日
    京都いいとこマップ
  • 【京の春の花2013】京都御苑の梅(3/7)

    【京の春の花2013】京都御苑の梅(3/7) 京都御苑の梅林のうち「出水口」付近(下写真左)の梅はけっこういい感じ。   梅林の内部(上写真右)は今週中に咲き始めてい...
    2013年3月8日
    京都の春の花(梅、椿など)
  • 【京の春の花2013】下鴨神社 光琳の梅(3/7)

    【京の春の花2013】下鴨神社 光琳の梅(3/7) 江戸時代の名絵師・尾形光琳が絵のモデルにしたといわれる 下鴨神社の「光琳の梅」。とっても色の濃い梅です。 3~5分咲き...
    2013年3月8日
    京都の春の花(梅、椿など)
  • 【京の春の花2013】佑正寺の梅(3/6)☆いいとこブログ1000記事目☆

    【京の春の花2013】佑正寺の梅(3/6) やっと春らしい気候のもと、春らしい花の写真がとれました(^^) 佑正寺さんの枝垂れ梅が3~5分咲きになってきましたよ。   佑...
    2013年3月8日
    京都いいとこウェブ
  • 【京の春の花2013】智積院と法住寺の梅(3/6)

    【京の春の花2013】智積院と法住寺の梅(3/6) ●智積院 東山七条の智積院境内にも梅の木があり、参拝者を楽しませています。 全体的に開花は始まっていますが、つぼみの...
    2013年3月7日
    京都の春の花(梅、椿など)
  • ツイッター限定企画、京都いいとこブログ1000記事達成プチプレゼント!

    2010年12月22日から始まった京都いいとこブログ。 あと2回の更新で1000記事を達成しようとしています。 これを記念し ツイッター限定【京都いいとこブログ1000記事達成...
    2013年3月6日
    京都いいとこウェブ
  • 【京の春の花2013】北野天満宮(3/3)

    【京の春の花2013】北野天満宮(3/3) 今週半ばより、最高気温が20度になってくるそうです。 最低気温は5度とかなので服装に悩みそう。 ですが、このおかげでおそらく、...
    2013年3月5日
    京都の春の花(梅、椿など)
  • 2013年春夏コレクション

    京都のテキスタイルメーカー「ひなや」の自社キモノブランド「mitasu+(ミタス)」。 2013年春夏コレクションを、3月6日より直営店と伊勢丹新宿店で先行発売されるそう...
    2013年3月5日
    京都の季節・風景
  • 【京の春の花2013】京都御苑の梅(3/3)

    【京の春の花2013】京都御苑の梅(3/3) 京都御苑の梅は、つぼみがかたいものもあればほころんでいるのもあるという感じ。 全体の見ごろはまだのようでした。 ただ、梅...
    2013年3月4日
    京都の春の花(梅、椿など)
1...180181182183184...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.