MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 京都の「あぶりもち」といえば・・・

    今宮神社門前に行けば、道をはさんで二つのお店があります。おなじみ、あぶりもちのお店。 左の写真は、少し粘りがあるおもちに、きなこの風味が重なるあぶりもち。(※...
    2013年3月28日
    京都の和菓子
  • 春の京都をまいまいしませんか?

    京都在住の個性豊かなガイドが、京都のまちを案内… そんな「まち歩きツアー」を多彩に開催している「まいまい京都」さんをご紹介します。 「まいまい」とは、「うろうろ...
    2013年3月27日
    京都の観光・まち歩き
  • 京都ファン必見、新コンテンツいいとこギャラリー

    京都観光サイト「京都いいとこウェブ」に新コンテンツが登場しました! その名は… 『いいとこギャラリー』 京都いいとこマップ&ウェブのフォトグラファーが撮影した 約...
    2013年3月26日
    京都いいとこウェブ
  • 【京都の桜2013】御苑の桃と有栖川宮旧邸の桜(3/24)

    【京の春の花2013】御苑の桃と有栖川宮旧邸の桜(3/24) ●有栖川宮旧邸 烏丸通の歩行者通路に出てきているのでプチ桜のトンネル状態。 ●京都御苑 桃林も見頃ですね。 そ...
    2013年3月25日
    京都の桜
  • 【京都の桜2013】平野神社 魁桜満開(3/23)

    【京の春の花2013】平野神社 魁桜満開(3/23) 京都の桜は平野神社の魁桜にはじまる… なんて話を聞いたことがあります。 魁桜、満開です! 真っ白な花が特徴の魁桜。明...
    2013年3月23日
    京都の桜
  • 【京都の桜2013】六角堂(3/21)

    【京の春の花2013】六角堂(3/21) 夕方ぐらいだとすっぽり影になってしまってわかりにくいですが、 樹木の上のほうから咲いていっているみたいです。 22日が暖かい日だ...
    2013年3月23日
    京都の桜
  • 【京都の桜2013】千本釈迦堂/立本寺/宥清寺(3/22)

    【京の春の花2013】千本釈迦堂/立本寺/宥清寺(3/22) 梅が見頃の北野天満宮周辺の3寺院をご紹介します。梅、椿、桜を渡り歩いてみませんか。 ●千本釈迦堂 阿亀桜が咲...
    2013年3月22日
    京都の桜
  • 【京都の桜2013】京都御苑/本満寺/長徳寺/旧有栖川宮(3/22)

    【京の春の花2013】京都御苑/本満寺/長徳寺/旧有栖川宮(3/22) ●長徳寺のおかめ桜 出町柳周辺は、おかめ桜が満開。若干散り始め…ですかね。 賀茂川・高野川沿いの桜...
    2013年3月22日
    京都の桜
  • ゴールデンでにぐま

    にっこり上目遣いのでにぐまちゃん(-∀-) 金色の桜柄も、とってもゴージャス!!   この子のいちばんのポイントは口の組紐。この子はきっと女の子。 名前は、1号が次...
    2013年3月21日
    京都のおみやげ
  • 京都の路地に長崎あり

    京都の路地に長崎があったんですよ。   カステラ(白・抹茶・ショコラ)のほか、三笠やカステラ巻き(?!)など いろいろありました。店内の奥は工房のようです。   ...
    2013年3月20日
    京都のおみやげ
1...178179180181182...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.