MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • さんちょの伏見店

    四条河原町のOPA裏に「サンチョ」という洋食店があります。 サンチョには伏見店も存在し、ちょうどお昼に立寄ろうとしたのですが定休日でした(;0;) サンチョの伏見...
    2013年4月30日
    京都の洋食
  • 味噌餡の味も気になる名物・柏餅

    京都南座の一角にある「祇園饅頭」の柏餅を食べました。 中はこし餡。 さらりとしていて、餡なのにみずみずしさがあり、 何個でも食べられそうな気がします。 実は味噌...
    2013年4月29日
    京都のおみやげ
  • 鮎菓子ではなく鯉菓子です

    やねよーりーたーかーいー鯉のーぼおり~♪ 菓名は「五月晴れ」。鮎菓子と見せかけて鯉のぼりになっているお菓子を 鶴屋吉信さんでいただきました。白餡、求肥入り。 端...
    2013年4月27日
    京都のおみやげ
  • 日本初!畳寺の畳供養

    蘆山寺の北側にある浄土宗大本山「清浄華院」で「畳供養」が行われました。針供養、櫛供養などいろいろありますが、畳供養は全国初とのこと。清浄華院には120畳にわたる...
    2013年4月26日
    京都の季節・風景
  • 「matohu」の期間限定ショップ!「KYOTO GRAPHIE」とも連動

    「HINAYA KYOTO 清水五条坂店」では、4月27日(土)~5月6日(月)にかけて、 「日本の美意識が通底する新しい服の創造」のコンセプトで、 東京コレクションでも異彩を...
    2013年4月25日
    京都の季節・風景
  • 山の中の行列ができるカフェ

    吉田山の茂庵は行列ができるカフェです。   月替わりランチ(写真は3月)をいただきました。内容は公式サイトで確認できます。 ●茂庵
    2013年4月24日
    京都のカフェ・喫茶店
  • おさるデビュー

    京都デニムのマスコット「でにぐま」シリーズに お猿さんがデビューしますっ(・∀・)/ ポイントはおでこの曲線。しっぽもキュート。   じきに公式HPにもアップされる...
    2013年4月23日
    京都のおみやげ
  • エリア別 京町家の食事処特集

    いいとこウェブに新コンテンツをオープンしました(・∀・)/ 京町家の食事処特集において【エリア別で町家のお店をご紹介】していきます!随時更新予定。 初回にご紹介...
    2013年4月22日
    京都の社寺仏閣
  • 第64回京おどりにいってきました!

    花街のひとつ「宮川町」の春の公演「京おどり」に行ってきました! 個人的に京おどりは2回目の観覧です。 宮川町の芸・舞妓さんといいとこマップといえば、 祇園 畑中の...
    2013年4月20日
    京都の季節・風景
  • GW2013(4/29~5/6)京都の行事、川床、花、踊りなど

    もうすぐゴールデンウィークですね。ゴールデンウィークの予定は立てられましたか? 主に休みを取られる方が多いであろう2013年4月29日~5月6日に行われる京都の行事・...
    2013年4月19日
    京都の季節・風景
1...174175176177178...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.