宇治– tag –
-
【京都の夏の花2015】三室戸寺のあじさい(6/15)
【京都の夏の花2015】三室戸寺のあじさい(6/15) 三室戸寺のあじさいが見頃です♪ 6/13~28の土日はライトアップも実施されています。 ハート形のあじさい発見! ハスは... -
宇治の蕎麦屋さん
宇治の蕎麦屋「しゅばく」。 宇治川を挟んで、平等院側でなく宇治上神社側にあり、 駿河屋と通圓の間の道を行けばわりとすぐ行きつきます。 オーダーしたのは「冷やした... -
伊藤久右衛門 京都駅前店 本日オープン!
宇治の人気店「伊藤久右衛門」が京都駅前にやってきました! 「京都駅近くにあれば、いつでも購入できるのに」というお客様の想いを叶えるため、満を持して2013年10月2... -
【京の夏の花2013】花の寺でハス酒とハスご飯
【京の夏の花2013】花の寺でハス酒とハスご飯 京阪電車宇治線は、車内の手摺りも抹茶色。 この輪っかが抹茶のポン●リングに見えるほどおなかをすかせた状態で、 宇治の... -
宇治の有名店、本格西洋菓子ブランド「茶菓職人」
宇治の伊藤久右衛門と聞けば、何を思い浮かべますか? 私の周りでは、「抹茶の生チョコレート」ファンが多く、買ってきて!といわれることもしばしば。 「伊藤久右衛門... -
抹茶のコロッケ!?
宇治の取材中に見つけました。 「抹茶コロッケ」。 ぱかっと開けるときれいな抹茶色! 抹茶はまだまだ何かとコラボできる 可能性を秘めておるようです。 味はって? 玉... -
茶団子が止まらない
30個入り420円。 私はこれを、1人前だと思っています。 だって手が止まらないやめられない。 宇治の平等院表参道にある和菓子屋の茶団子。 ミーハーなかんじではなく、 ... -
永谷宗円生家
江戸時代、「青製煎茶製法」といって緑茶の製法を生み出し 普及させたといわれる「永谷宗円」。 永谷家が代々暮らした屋敷跡に「ほいろ」跡を保存するために 建設された... -
宇治の茶畑
京のこたびでお茶をテーマにするにあたり 「緑茶発祥の地」と知られる「宇治田原町」へ行ってきました。 青い空に波打つ茶畑。 思わず走り出したくなるあぜ道。 新茶シ... -
抹茶工場へ行く
丸久小山園の槇島工場は抹茶専門の工場。 無料で工場見学を行っています。 小山氏と工場長に案内をしていただきながらの 取材・撮影となりました。 ゆきちは工場が大好...