京都– tag –
-
哲学的な道?
大山崎にて。 思わず哲学的なことを思案してしまいました。 -
宇治の蕎麦屋さん
宇治の蕎麦屋「しゅばく」。 宇治川を挟んで、平等院側でなく宇治上神社側にあり、 駿河屋と通圓の間の道を行けばわりとすぐ行きつきます。 オーダーしたのは「冷やした... -
記念すべき京都いいとこマップ100号目完成!
対になった鳳凰といえば平等院。 (京阪宇治駅前 公衆電話) 京都いいとこマップ最新号は宇治&野菜ランチ特集です! 宇治特集では、宇治の社寺仏閣はもちろん、地元で... -
八つ橋好きをもうならせた、そのおいしさとは・・・
先日、京都いいとこ編集部に差し入れが届きました。 4月に販売がはじまった伊藤久右衛門の新商品「宇治抹茶 生八つ橋」です。 中央部にうっすら見えている緑色の部分は... -
京都NEW OPEN 日本酒のお店と錦市場のイートイン
柳馬場六角のNEW OPEN情報につづき、またまたNEW OPEN情報です~ ■益や酒店(四条御幸町上ル) 全国から厳選された日本酒を気軽に楽しめる益や酒店。 スタンディング席... -
ゴールデンウィークの京都の主な行事イベントまとめ2015
ゴールデンウィークの予定は立てられましたか?2015年4月29日~5月6日に行われる京都の行事・イベントをまとめました。連休期間の京都観光計画にお役立てください。 【... -
永楽屋本店で若手作家作品の展示販売スタート
佃煮と和菓子の「永楽屋」本店(四条河原町)の2階にある喫茶室。 パフェやぜんざい、かき氷など、こだわりの和甘味でいっぷくできる地元にも人気のお店で、 京都の伝統... -
父の日・母の日のギフトに「和の癒し」を贈ろう
もうすぐ母の日、父の日ですね。 2015年は、母の日が5月10日(5月の第2日曜)、父の日が6月21日(6月の第3日曜)です。 何をプレゼントしようかとお悩みであれば、 「和... -
営業は水曜と第一土曜のみ、御所南のパン屋さん
御所南にまた素敵なお店が…と頭を抱えて早数か月。 「やっと来れた」のは、お店の営業が水曜日と第1土曜日だけだから。 観光の方にとってはさらにハードル高いことと思... -
大福の撮影風景
きょうはある日の撮影風景をお見せしましょう! 包丁をにぎり、大福を美しく切り分けていくのが、 女性初・明日の名工に選ばれた養老軒の和菓子職人・順子さん。 中身が...