京都– tag –
-
京都・観光文化検定試験の受付が始まっています
体育の日ですが、知能的な話です。 全国の京都ファンの皆様。「京都検定」の個人申込が10/1より受付スタートとなっていますよ~! 周囲によく聞かれるのは「京都検定っ... -
妙蓮寺の芙蓉が見頃
堀川寺ノ内の西側に「妙蓮寺」というお寺があります。 十六羅漢石庭という緑と白のコントラストが美しい庭園をもつ寺院で、9~10月頃は「芙蓉」という花が見頃を迎えま... -
天下一品祭2011
おはようございます! 今日から連休という方もおられるのではないでしょうか?? 祭りや行事も全国各地で行われるんでしょうね。 さてこの連休で「祭り」がラストスパー... -
京都・名月堂のニッキ餅
こんにちは、こばーんです。 よく晴れた日曜日の朝、祗園・宮川町にある京菓子屋「名月堂」さんに行ってきました。 京の花街、宮川町。敷かれた石畳に風情があります。 ... -
観○光ART EXPO 2011 in京都
こんにちは!今日は来週土曜日から行われるおすすめ行事のお知らせです。 二条城、清水寺、御寺 泉涌寺がアート作品の展示場に!? 国内外のアーティスト30名が集結。日... -
絞りで再現、技ありの浮世絵
まずはこちらを見てください。 京都の絞り工芸品です。 現在、京都絞り工芸館で開催中の「第23回京都絞りフェア」にて展示されています。 展示会のテーマは「浮世絵」... -
大文字山ハイキングの帰りに大銀食堂
昨日の続きです。大文字山に登ってまったり大の字で過ごして、再び山を降りる頃、本当はこのまま四条界隈に(汗だくのままで笑)繰り出す予定だったんですが、おなかが... -
大文字山ハイキング
気候もいいし、10月10日は体育の日やし「体動かしたいなあ」って思ってる人も多いのでは? 京都でなら「大文字山登山」はいかがでしょう? 片道30~40分ほどの山登り。... -
京都いいとこマップ9・10月号に関するお知らせ
[編集部からのお知らせ] 現在配布中の「京都いいとこマップ9・10月号」P11におきまして、 cafeリブラさんの情報に変更箇所がございます。 【10・11月は火水のみ休み】 ... -
厄病神7、西陣に見参!
BJD21イケメン人気投票の結果発表が行われ、厄病神7が出揃いました。 知らない人は「???????!」でしょう。 まず「BJD」は墨書人面土器(ぼくしょじんめんどき)...