京都– tag –
-
西院のNEWカフェはヴィンテージ雑貨&喫茶店
いま京都で熱いエリア(と思っている)・西院は、編集部の拠点でもある場所。 そこにこの秋、新しいカフェが登場しました。 喫茶とヴィンテージ雑貨のお店「サイドロッ... -
リニューアル、京都駅のクリスマスツリー
京都の玄関口・京都駅の大階段に集まる人々。 みんなが見ているのは、冬の風物詩となったクリスマスツリーです。 しかも今年はリニューアルした模様。 音楽に合わせ... -
2013年1月の京都 正月行事まとめ
もうまもなく巳年の2013年を迎えようとしています。 そこで2013年の正月行事をまとめました。正月から京都の行事を楽しんでみませんか? 【新春・京の正月行事】 ■1/1~... -
12月の祇園の風景
2013年まであと2週間。京都祇園の師走の風景をお届けします。 ●南座のまねき 勘亭流で書かれた独特の文字。圧巻です。 ●鴨川河川敷 公園として整備すべく工事中です。 ●... -
メリークリス和ス~生八つ橋でクリスマス!
いつも新しい八つ橋の食べ方を教えてくれるnikiniki(ニキニキ)さん。 クリスマスは、こんなかわいい生八つ橋が登場していました。 いずれも生八つ橋でつくられてい... -
同志社大学、工事中
ひさびさに烏丸今出川付近へ行くと、 工事中だった同志社大学新校舎、かなり出来上がっておりました。 レンガ造りの校舎はとてもオシャレでインパクトがありましたよ。 ... -
冬休みは家族連れでお得に、京都で新感覚体験!
京都で、今年4月からロングラン公演が行われている「ノンバーバルパフォーマンス」を ご存知ですか? 言葉を一切使わないパフォーマンスで注目を集めている「ギア-GEAR... -
へび年、神社の大絵馬
翌年の干支が描かれた大絵馬。 神社に飾られはじめると、年の瀬だなあと感じます。 写真は北野天満宮、へび年の大絵馬。やさしいタッチのへびが描かれています。 す... -
小人になりたい!京都のクリスマスイルミネーション
烏丸室町の平安女学院はクリスマスイルミネーションスポット。 学生お手製のイルミネーションが毎年人気で、個人的にもおすすめのイルミネーション。 2012年は小人にな... -
花子さんで冬の生菓子
きのうは京都検定でした。 私も今年ようやく2級を受験しにいってきましたが 受験されたみなさま、自己採点結果はいかがだったでしょうか。 検定試験から解放され、自分...