カフェ– tag –
-
京都ファン集う、花街宮川町のほっこり町家カフェ
えびす神社の裏門から宮川町の路地へと進む通りの途中にある町家カフェ「ろじうさぎ」。 京都検定を受けたり、京都ガイドを経験されていたり京都大好きな店主がオープン... -
アイス珈琲はシェイカーで、大徳寺近くの町家喫茶
大徳寺東側の通りをずーっと北へ上り今宮通も過ぎたあたりに 町家の喫茶店「粉屋珈琲」があります。 女性店主が一杯ずつ挽きたてをサイフォンで抽出してくれる珈琲。 ア... -
町家食堂で玄米ランチ
町家を改装してオープンした「食堂そ・ら」では、玄米ごはんの付くランチがいただけます。 数量限定の週替わり定食をいただきました。 おかずが味噌汁で隠れていますが... -
暑い日はくずきり
みなさんは黒派ですか?白派ですか?私は白‥「白蜜」派です。 鍵善良房のくずきり。桶の中で氷が鳴る音、 つるんとし舌触り、ほのかな蜜の甘み‥暑い夏にぴったりですよ... -
竹笹堂でハガキづくりと近所のカフェ
2013年の祇園祭で山一番を引き当てた「郭巨山」の近くにある木版画こものが人気の「竹笹堂」では、木版で絵はがき作りができます。先日その取材をさせていただきました... -
寺町二条にオープン、二條若狭屋
家来芋、不老泉などの和菓子で知られる二條若狭屋。 このたび寺町二条(東側 コンビニ向かいあたり)に新店舗がオープンしました。1階はお買い物、2階は喫茶。 一保堂... -
京都ホテルオークラ ザ・ガーデン岡崎 7/2オープン
京都市動物園の北側、岡崎公園の東側に 京都ホテルオークラ ザ・ガーデン岡崎がオープンします。 ▼工事中 ▼窓ガラス 京都ホテルオークラ ザ・ガーデン岡崎は、 河原町御... -
【京の夏の花2013】山中油店の睡蓮(6/25)+カフェ「綾綺殿」平日営業時間延長!
上京区の下立売通りにある油商の老舗「山中油店」。お店には水車が回って鯉の泳ぐ風流な場所があります。 そこに睡蓮が咲いていました。葉っぱで分かりにくいですが、鮮... -
新装開店フルーツパーラー ヤオイソ
四条大宮のヤオイソさん。2Fのフルーツパーラーが本店の東4軒となりに移転したのは5月の出来事。 青蓮院、京都ホテルオークラ、レストランよねむらなどにも絵をおさ... -
京都の隠れ家カフェ、雑貨好きにもおすすめ
編集部のある西大路四条からバス停2個目下車。 四条通のニトリの近く。隠れ家という名にふさわしい穴場的立地ですが大人気です。 branche*さんはカフェ&くらしの雑貨...