2022年6月– date –
-
夏越祓、京都で見つけた個性派茅の輪
6月30日は夏越祓(なごしのはらえ)※。茅の輪くぐりはされましたか? いいとこ取材陣もいくつか茅の輪をくぐって厄除け祈願をしてきましたが、なかには他ではあまり見ら... -
京都の思い出に京すしを、伏見の商店街で愛される老舗寿司店
暑い夏はなるべく日陰を歩きたい・・・。ならば「商店街観光」はいかがでしょうか。たとえば京阪本線伏見桃山駅で降りて駅の階段をあがればアーケードがすぐそこ!とい... -
【宇治】注目の宇治観光!ランチは古民家カフェでヘルシーな天ぷら膳
初夏は紫陽花や新茶で宇治がにぎわう季節です。さらに2024年、大河ドラマが源氏物語の作者・紫式部が主人公になることも発表され、今後ますます注目されるはずの「宇治... -
雨の日は増量サービスも!京都の梅雨を吹き飛ばす台湾スイーツ
梅雨ですね。といってもあまり雨が降りませんが… 雨の日にうれしいサービスがあるお店をご紹介します。京都三条会商店街のすぐそばにある「阿嬷豆花店」。現地のひとお... -
【綾部市】知られざる夏の涼風景
京都府中部に位置する綾部市に行ってきました。むしむしする季節でしたが、由良川が流れ、山に囲まれた自然豊かな綾部では、様々な夏の涼に出会うことができました。 ①...
1