2020年1月– date –
-
インパクト大!吉田神社節分祭ゆかりの授与品
2月3日は節分です。古代中国で行われていた追儺(ついな)という大晦日の邪気払いが日本に伝わり、平安時代の宮中で執り行われるようになったことが日本の節分の由来と... -
どっちも食べたい!大豊神社近くのイタリアンカフェ
みなさんは何パスタが好きですか? トマトソース?オイル系?それとも濃厚なクリーム系? 京都いいとこマップ1・2月号(2020)では、「カルボナーラ」と「大人のナポリ... -
銀閣寺・哲学の道近くで昼も夜も楽しみ色々なカレーうどんの名店
銀閣寺道バス停のすぐそばにある「お多やん」はカレーうどんの有名店。 カレーうどんのほかにも、丼ものや夜はおでん、鍋料理(予約制)など楽しみ色々なお店なんですよ... -
河井寛次郎が親しんだ和菓子
陶芸家・河井寬次郎。出身は島根県。登り窯を譲り受けたことで京都市東山区の地に住まい、仕事と生活の場であった自宅を設計。現在「河井寛次郎記念館」として開放され... -
大河ドラマ・麒麟がくる 京都大河ドラマ館1/11オープン!
2020年1月19日より放送が始まる大河ドラマ「麒麟がくる」。俳優・長谷川博己さんが演じる主人公・明智光秀は、京都と大変ゆかり深い武将ですよね。一般的には「本能寺」...
1