2013年11月– date –
-
見た目はオムライスですが…
東洞院通仏光寺の「サフランサフラン」でランチ。 1階はカウンター、2階はテーブル。全席禁煙ですが、 店舗の裏口あたりに喫煙スペースが設けられているお店です。 女性... -
冬季限定のうどんでランチ
ずいぶん寒くなってきた京都。胃袋から温めるべく 錦市場堺町通を北へあがったところにある有名店「冨美家」でランチ。 名物の「冨美家なべ」という焼鍋うどん、これに... -
錦市場の夜、気軽に一杯
錦市場の柳小路通角にある「元蔵」に行ってきました。 ▼京うすあげの九条ねぎのせ もちもちっとしたお揚げはさすが京都!ビールにあいます。 ▼左/自家製チャーシュー ... -
京都の女子大生が考える京都ツアー!
某日、京都光華女子大学の学生さんが編集部にやってきました。 ふだん女子大生と関わることがないのでドキドキしながらお出迎え|壁|ω`*) ノ いま光華女子大では「母娘... -
寺ノ内通で体にやさしいお値打ちランチ
宝鏡寺や妙蓮寺の近くにある「イノクマカフェ」。 居酒屋を営んでこられたご夫婦が始めた西陣のお食事処です。 メニューも豊富でボリュームがあり、野菜たっぷりのおば... -
京都非公開文化財特別公開2013秋季(11/10まで)
現在京都では、「京都非公開文化財特別公開」が行われています! 春・秋の年2回開催の京都恒例行事。今回は無理という方も次回以降の参考にごらんください。 ----------... -
不器用女子も気になった、京町家の手芸店がオープン
かつて平安京の大極殿があった千本丸太町界隈に 京町家の手芸店「イトコバコ」が本日オープンしました。 「毛糸の手編みってしたことない…」「難しそう」 そんな手芸初... -
日曜日の町家のパン屋さん
宮川町近くにある皆様ご存知「あじき路地」。 「日曜日のパン屋さん」はその名の通り日曜日のみオープンするパン屋さんです。 営業時間は10時~19時。ハード系のパンが... -
京都いいとこマップ、ウェブで読めます
京都いいとこマップ11/12月号がウェブで公開されました~♪ 今回の特集は 1 修学院・一乗寺の町あるき山あるき 山側にある紅葉名所はもちろんのこと、町エリアのカフェ...