京都のおみやげ– category –
-
八坂の塔近くでカキ氷
すれちがう人の会話がぜんぶ「暑い」に聴こえるような夏のある日。 目がいくのは「氷」の幕。 ワラビ餅が有名な「文の助茶屋」さんです。 動画の撮影はこのへん一帯の電... -
【京都五山送り火2012】五山送り火クッキー
一乗寺のパティスリー「むしやしない」さんで見つけた「五山送り火クッキー」。 食べるのがもったいないです(><) 「五山送り火の過ごし方」を特集中です↓ -
【京都五山送り火2012】送り火限定おみやげ お味噌汁と京カマボコ
京都五山送り火をモチーフにしたお菓子はよく見かけますが、 こういうのもあるんですよ。京都のおみやげにいかがでしょうか。 ●いづ萬 の大文字うちわ 祇園に店を構え... -
【京都 五山送り火2012】船型灯る、かわいいお土産
さくっと軽くてほんのり甘い… 「西賀茂チーズ」が大人気のパティスリー「菓欒」さんのサブレです。 よーく見ると、サブレには京都五山送り火のひとつ「船形」のイラスト... -
ペンギンアイスもなか
あつーい夏のある日。ペンギンもなかをいただきました。ペンギンといっても京都水族館じゃありません。 衣棚御池角にあるロールケーキ専門店「プチシュクル」さんです!... -
でにぐまベビー、誕生!
テレビ・雑誌の各種メディアで紹介され、予約が殺到している「でにぐま」。 京都デニムのオリジナル生地で手づくりされた個性的なぬいぐるみは、 「持っていると魔よけ... -
お花見のお土産に「さくらみかさ」
京都市伏見区の「淀」。宇治川と桂川に囲まれた町です。 かつて豊臣秀吉が、側室・茶々(淀君)の産所として「淀城」を築き城下町、宿場町として栄えました。 いまは京... -
錦市場で蒸しパン
「塩味えんどう」が人気の「平野」さんは、錦市場のお惣菜屋さん。 こんな商品もあるんですよ~ ●錦 平野 ●錦市場の食材で鍋をしよう特集 -
でにぐま、スマステに出る。
2月25日土曜日の夜。SMAP・香取慎吾さんMCの番組「スマステ」によく知る顔が… 『「京都デニム」がスマステに出とる!!!』 ↑でにぐま次郎の頭 なぜ自分に出演依頼がな... -
京都デニム、リニューアルと京都いいとこマップ最新号
「いらっしゃいませ~!」 京都デニム特製マスコット「でにぐま」くんがお出迎えしてくれたのは、 店舗リニューアルをしたばっかりの「新生☆京都デニム」です。 京都デ...
