陶器まつりと迎え鐘2013

陶器祭りと迎え鐘(8/7~10)で五条坂界隈はにぎやかです。

五条通、全国各地の陶器が勢ぞろいする「陶器まつり」。朝9時から22時頃までにぎわいます。
写真は昼間ですが、夜のほうが明かりが灯って風情がありますよ。
陶器の出店に混ざって、食べ物の屋台も出ています。

若宮八幡宮(陶器神社)

開催エリア内にある神社で、期間中境内でイベントが行われたり
陶器神輿が巡行したり、かき氷が食べられたりします。

陶器祭り期間中の境内イベント

7・8日には「鍾馗さん色塗り&鍾馗さんづくり」たるイベントも。
京都にいつか住みたいと思われているみなさん、まずは家に飾る鍾馗さんを作ってみては?
あ、お子さんは夏休みの宿題にどうですか?!

▼「わしに色を塗ってみよ!」 時間があれば塗りたかったな~

▼陶器神社のユニークポイント。社殿のお参りするとこの横に鏡!

「身も心も美しく」…という言葉通り、背筋がしゃきーんとしました。
ちなみに神社では手鏡のようなお守りも授与されています。

▼さて陶器まつり会場から歩いてすぐの「六波羅蜜寺」。
8月8日~10日と六波羅蜜寺萬燈会が行われます。

▼六道の辻のところに並ぶお店3軒。

右から、幽霊子育て飴、カフェヴィオロン、麹屋菱六
菱六さんでは甘酒を店頭販売。ヴィオロンでも飲めるそうですね。

初盆のセットだそうです。こういうのも地方色があるんですかね?勉強になります。

冷やし飴。この奥に椅子があって座って飲んでいる人幾人か。気になる…

▼「六原フルーツ氷」と書かれた白い棚。8日正午から販売と書かれていました。気になる…
六道さんの名がついた定食もあったりで色々気になる…

松山ケンイチさん御用達コロッケ店。

迎え鐘会場・六道珍皇寺

▼こういう参拝順序だそうです。

迎え鐘

境内では地獄絵も公開されていました。
細部を見るのがおもしろいですね。でも子供は怖がるんだろうな。

【ゆきち】

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる