-
紅葉と信長・秀吉・家康ゆかりの地を巡る京都ツアー
歴史もグルメも自然も楽しみたい! そんな欲張りさんにおすすめのツアーがあります。それは、紅葉が山を彩る季節、男山山上に鎮座し、名だたる武将とゆかりある「石清水... -
水族館、鉄道博物館近くでラーメン
地元民が「うまいぞ」と教えてくれていたラーメン店「ゆう」。外観は昔ながらのラーメン屋さんという感じですが、店内は明るくて清潔感があります。京都水族館から徒歩5... -
冷麺の有名店で
京都洛北の有名店「中華のサカイ」。よく冷麺がメディアでも取り上げられていますが、私個人のいちおしは「天津飯」! 具材を混ぜて焼いたたまごに、コクのあるあんがか... -
貴船神社の菊花神事
9月9日は、五節句の最後を飾る「重陽の節供」でしたね。水の神様をおまつりする「貴船神社」では、「菊花神事」が執り行われました。 こちらの神事は、一般参拝者も殿内... -
松ヶ崎の人気カフェJEUNO
地下鉄「松ヶ崎」駅の近くにあるカフェジュノ。 モーニングあり。 ブックカフェのよう。 奥には光さしこむ坪庭。 -
落とし物
日本緑茶のふるさと「宇治田原町」での取材時に フォトグラファーSさんが見つけたシカの角。 自然と生え変わったやつでしょうか。 意外と重く、そして鋭利。 思わぬ拾い... -
【京都BAL】9月末までお得なコースも!ネイルケアで秋を楽しみましょう
「健康な爪こそ本当に美しい爪である」 そんなコンセプトのもと、爪ケアを第一に考えたメニューが用意されている「TAACOBA(タアコバ)」。 京都BALの2階にあるそのショ... -
10分モンブラン
三条会商店街の元サラサの建物にオープンしている「Sweets Cafe KYOTO KEIZO」。 御所南の有名店「ブランブリュン」のパティシエだった方が終の店としてオープンされた... -
9月は萩の花
9月と言えば「萩の花」。 写真/常林寺(出町) 撮影9月13日 -
清水寺に青龍あらわる!
9月14日・15日には「青龍会」の日です。 四神相応の地における青龍の地「東」にあたるお寺であり、「観音様の化身・龍が、音羽の瀧の水を毎夜飲みにきている」…という言...