-
宇治の茶畑
京のこたびでお茶をテーマにするにあたり 「緑茶発祥の地」と知られる「宇治田原町」へ行ってきました。 青い空に波打つ茶畑。 思わず走り出したくなるあぜ道。 新茶シ... -
【京の夏の花】東大路通沿い随一のパワースポット
東大路通を南下もしくは北上していると、 なんだあの木は?! と驚くような大きな木が現れます。 バス停でいうと、 泉涌寺前と今熊野の間くらいの出来事。 それはこのお... -
【こばーんの京の和菓子屋ぶらり旅6】鍵善良房のくずきり
こんにちは、こばーんです。 今日は、和菓子屋・鍵善良房さんをご紹介します。 江戸時代中期の創業以来、京菓子一筋の鍵善さん。 人に愛され300年の老舗です。 祗園本店... -
【京の夏の花】鴨川の中洲
京都の桜が終わる頃、 鴨川の中州に菜の花が咲きました。 5月も中旬に差し掛かり、見頃も過ぎてきたかもしれませんが、 青い空、緑の草、そして黄色い菜の花は 大好き... -
抹茶工場へ行く
丸久小山園の槇島工場は抹茶専門の工場。 無料で工場見学を行っています。 小山氏と工場長に案内をしていただきながらの 取材・撮影となりました。 ゆきちは工場が大好... -
【京の夏の花】東福寺の青紅葉
5月6日に立夏を迎えました。 京の春の花に続き、 「京の夏の花2011」カテゴリをお送りします! 紫陽花、蓮、つつじ、さつき、青紅葉… どんな花景色に出会えるか今... -
挽き茶体験
新茶の季節を迎えた宇治の人気店「中村藤吉本店」では 「挽き茶体験」ができます。 まずこのような和室で、ご亭主とごあいさつ。 石臼の説明を受けてから いざ体験! 石... -
海の見える京都へ行こう~丹後編
おはようございます! お久しぶりです、ゆきちです。 時には京都「市」を飛び出し 「海が見える京都」のご紹介をする第3弾をお送りします。 第3弾は京都の日本海沿いで... -
KBSに出演します
KBS京都の番組「ポジぽじたまご」で 京都いいとこマップをご紹介いただきます。 時間帯は10:37頃。 紹介するいいとこマップはもちろん最新号の「新緑号」! お店の... -
海の見える京都へ行こう~伊根の舟屋
GWの人もそうでない人もこんにちは。 スタッフのゆきちです。 世間はゴールデンウィーク突入というわけで、京都「市」をぷいっと飛び出し、 海の見える京都をご紹介し...