MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 茶団子が止まらない

    30個入り420円。 私はこれを、1人前だと思っています。 だって手が止まらないやめられない。 宇治の平等院表参道にある和菓子屋の茶団子。 ミーハーなかんじではなく、 ...
    2011年5月19日
    京都の和菓子
  • ハッピー編集部その2 自販機にはいろんなハッピーが詰まっている

    出勤したとたんにお盆兄さんが「これ見て~」とうれしそうに見せてきたのがこれ。 コカコーラのハッピー缶が社内の自販機で当たったそうです。 中身はなんだろうとあけ...
    2011年5月19日
    編集部だより
  • ハッピー編集部 その1 四つ葉タクシーと満月

    編集員に起きたハッピーなことその1。 昨晩、西大路四条の交差点で 八坂タクシーの四葉とおおきな満月をセットで発見しました。 写メなので、ちょっと分かりにくいかも...
    2011年5月18日
    編集部だより
  • 【京の夏の花】六角堂の柳

    祇園白川の巽橋や、知恩院あたりの白川沿いなど 「柳」は京都をイメージする木のひとつです。 舞妓さんのかんざしも6月は「柳」ですよね。 新緑の季節を迎え、その柳も...
    2011年5月18日
    京の夏の花
  • 茶蕎麦のおいしい季節です♪

    のど越しさっぱり爽やかで、 見た目の抹茶色もすがすがしい。 ざる茶そばなんかをずずっといきたくなる季節です。 これは宇治橋のたもとにある通円さんの茶蕎麦。 有機...
    2011年5月17日
    京都の蕎麦・うどん
  • 【京の夏の花】高尾の新緑

    月曜日です。ゆきちです。おはようございます! 昨日は葵祭に行かれた方も多いのでは? いい天気でしたね! さて、仕事始めの月曜日。 この初夏の京の写真を見て、仕事...
    2011年5月16日
    京の夏の花
  • 葵祭に行くその前に

    2011年5月15日… いよいよ葵祭ですね! 京都御所は10:30出発 11:00頃には河原丸太町を北上しはじめ、 11:40頃には下鴨神社の糺の森へ入り 14:...
    2011年5月15日
    京都いいとこウェブ
  • 知って楽しい♪京都いいとこウェブ情報!

    5月のお出かけの参考にいいとこウェブのコンテンツをご紹介します! 葵祭特集はとくに必見です! ↑モデル:トナ男(トナカイ) ◆いよいよ明日開催、葵祭特集! ご覧いた...
    2011年5月14日
    京都いいとこウェブ
  • 【京の夏の花】大田神社の杜若

    この間の水曜日に、洛北・鞍馬に出かけたお盆兄さん。 そこで 「大田神社の杜若、撮影してきてくださいよ~ブログ用に。」 とお願いしてみたところ快くOKをもらいまし...
    2011年5月13日
    京の夏の花
  • 葵祭・行列ルートマップを印刷しよう!

    あさってはいよいよ葵祭ですね! 15日の葵祭。 平安装束に身を包んだ総勢500名あまりが 京都御所→下鴨神社→上賀茂神社と巡行していきます。 今年の開催は日曜日とあって...
    2011年5月13日
    京都いいとこウェブ
1...257258259260261...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.