MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • プライバシーを保護する絵馬?

    先日、facebookで先行して上の写真をあげたところ、「お菓子かと思った」という声があがっていました。 錦小路の東端にある「錦天満宮」の絵馬なんですよ。 願い事を書...
    2011年9月5日
    京都の社寺仏閣
  • ホテイアオイというそうです

    大覚寺大沢池の北側、直指庵参道ヨコあたりに小さな池があります。 穴場チックな雰囲気がぷんぷんする界隈です。 そこに紫色の花が咲いていました。ホテイアオイという...
    2011年9月4日
    京の夏の花
  • 穴場チックな喫茶葦島

    河原町三条南東角付近のビル5階に、シンプルかつ上品で広々とした空間「喫茶葦島」があります。 初来店の人にとっては、こんな街中にこんな喫茶店があるんだという、穴...
    2011年9月2日
    京都のカフェ・喫茶店
  • 京都のかかしライダー

    田んぼに並ぶその姿…まるで映画に出てくるヒーローのようです。 そう彼らは、みんなの米をスズメやカラスから守る正義のヒーロー! カカシライダーにカカシ選手 カカシ...
    2011年9月1日
    京都の観光・まち歩き
  • 【おたかの京のお酒と酒場とつまみと】初飲み!日本酒ハイボール

    ここ数年人気のハイボール。といえば、ウィスキー。私おたかももちろん好きです。 そして、続々とハイボール的な飲み物が現れる中、とうとう出たんですね! 日本酒ハイ...
    2011年8月31日
    京都のお酒・酒場・つまみ
  • 夏のある日の京都の風景

    8月30日。残暑は厳しくても、8月が過ぎれば夏も終わったなあと感じます。 三条大橋東詰より、夏の夕暮れ。 仕事や学校終わりの人が橋を行き来しています。町に灯りがと...
    2011年8月30日
    京都の観光・まち歩き
  • 今日は焼肉の日、というわけで。

    今日は【829】ということで焼肉の日だそうですね。 以前ブログで「弘 木屋町店」の記事を載せましたところ、それを見た友人から「つれていけ!」との連絡が入りました。...
    2011年8月29日
    京都の和食
  • 「麺や 高倉二条」に行ってきました。

    ラーメンも好きですが、最近つけ麺がグイグイきている私。 先日会社の方と一緒に、 高倉二条にある「麺や 高倉二条」に行ってきました。 店内に入ると、カウンター9席の...
    2011年8月27日
    京都の社寺仏閣
  • 京都いいとこマップ9・10月号

    好きな色って何色ですか? 私は小学生のころは赤、中学生はオレンジ、高校生では黄色が好きな色でした。 最近は緑色が好きになりかけているんですが、まだぎりぎり黄色...
    2011年8月26日
    京都いいとこマップ
  • 9月の「スーザン・チャンチオロ展」って?

    京都の西陣帯地メーカー「ひなや」では、さまざまなおもしろい取り組みをされています。 たとえば海外のアーティストへの生地提供。 NYをベースに活躍するデザイナー、...
    2011年8月25日
    京都の季節・風景
1...244245246247248...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.