-
ちょっと贅沢な鍋 | 寒い日にあたたまる京都の鍋まとめ
1:京料理 本家たん熊 本店 「本家たん熊」の名物といえば、初代が考案したすっぽん鍋。 ランチタイムなら「すっぽんひとり鍋」のコースも。 https://kyoto.graphic.co.j... -
京名物・定番の湯豆腐 | 寒い日にあたたまる京都の鍋まとめ
1:豆屋源蔵 自家製豆腐の懐石料理『鴨川 湯豆腐コース』をいただくのが寒い夜の醍醐味。 土鍋に入った碗豆腐を、好みの量だけすくって湯豆腐に。 https://kyoto.graphic... -
寒い日にあたたまる京都の鍋まとめ
10月も後半に入り、寒くなってきました。 寒くなると、からだがぽかぽか温まる「鍋」を食べたくなるもの。 京都で食べるなら、やっぱり京都らしい鍋が食べたい。 有名な... -
下鴨神社で京都いいとこマップとアートプロジェクト
実は、世界遺産「下鴨神社」さんに 「京都いいとこマップ」を置いていただいております。 ▼まんなかが最新号! ▼設置場所は、楼門をくぐって中門横にある授与所内 ▼縁結... -
編集部御用達、隠れ家的イタリアンレストラン
編集部から徒歩2分以内のところにあるカフェマノワールは 西院の隠れ家的イタリアンレストランです。 あんまり広めると、地元会社員たちの席がなくなるので(笑) 教え... -
紅葉が目印、京都いいとこマップ11・12月号!
おはようございます^^ スタッフのきまぐれで時々更新される日曜日の京都いいとこブログです。 今日はなんの話をしに浮上したかといいますと… 京都いいとこマップ11・1... -
京の名店バーで出会った、絶品○○○○
週末。今宵もバーの扉を開けた私。 今回は、いわずと知れた京の名店「BAR K6」。 カウンターへ座って頼んだ一杯は、 ジントニック。 乾いたのどにさわやかさが広がって... -
決戦の秋 ー日本フリーペーパー大賞2013
ゆるキャラグランプリ2013の投票が行われている昨今。 京都からはまゆまろ、エコちゃん、明智かめまるくんなどなど 37のキャラクターがエントリーしているようです。(... -
はじめての体験、夜の隨心院
きっかけはこの1枚のポスター。 夜の隨心院・・・ 野外コンサート・・・ 世界的トランペッター・・・ 珍しいイベントであることにひかれ、 とにかく行ってみようと思っ... -
【祇園祭2014に向けて】大船鉾が進化!
祇園祭2014に向けて大船鉾復活のニュースが話題ですよね。 復興中の大船鉾が「京都ヨドバシ」ビル1階で展示公開されている様子を、 ご覧になられた方も多いのではないで...