-
海の見える京都へ行こう~伊根の舟屋
GWの人もそうでない人もこんにちは。 スタッフのゆきちです。 世間はゴールデンウィーク突入というわけで、京都「市」をぷいっと飛び出し、 海の見える京都をご紹介し... -
海の見える京都へ行こう~天橋立編
今日からGWの人もそうでない人もこんにちは。 スタッフのゆきちです。 世間はゴールデンウィーク突入というわけで、 時には京都「市」をぷいっと飛び出し、 海の見え... -
京都でロシア料理が味わえる店「キエフ」をご紹介。
今回は、祇園四条にある「ロシアレストラン キエフ」をご紹介します。 以前取材に伺ったこともあるこちらの店。 気軽にロシアと近隣の国を代表する料理が味わえます。 ... -
京都いいとこマップ新緑号と設置場所
昨日ツイッターで告知しましたとおり、 京都いいとこマップ5・6月号が無事発刊されました! 表紙は緑。 中身も緑。 ↑真ん中の折れ目が変な具合に映っていますが本物は正... -
京都マルイ6F「京のおけいこスタジオ」
本日、いよいよ四条河原町に京都マルイがオープンします! どんなショップが入るのかサイトなどを見れば情報はあるものの、 実際どんな感じなのか…早く行ってみたいなと... -
京都でタイ料理を食べながら、バリのお酒を呑む
京都は奥が深い。 町家や寺や神社など和文化がある中に、 ヨーロッパやアジアの文化が楽しめる場所があるのだから。 もちろん酒場も、日本酒が楽しめる居酒屋あり、バル... -
賀茂競べ馬の練習と葵祭の関連行事
おはようございます。 ゆきちです。 昨日は上賀茂神社に行ってきました。 桜は見頃過ぎているものの、妖艶な姿をみせてくれました。 昨日は手づくり市の開催日。 さらに... -
葵祭大特集
京都では桜の季節がクライマックスを迎えようとしています。 次の京都は祇園祭かな~? なんて思っている方、 ちがいます。(きっぱり!) かつて某雑誌で「ツウは5月に... -
【京都の桜2011】上賀茂神社
前回、上賀茂神社の桜が満開です~!というブログを書きました。 しかしカメラマンのK姉さんはいいました。 「前回の満開は、彼らの真の姿ではなかったようだ」 ……なん... -
西院のお蕎麦屋「むら木」の蕎麦膳
編集部がある西院に「むら木」というお蕎麦屋さんがあります。 久々に足を運んだところ「ざる蕎麦膳」というメニューができていました。 まずは蕎麦のかりんとう。 これ...