-
【祇園祭】宵山おすすめグルメ 烏丸通編
あと1ヶ月もすると… 地デジ化! ではなく… 祇園祭最高潮の盛り上がりを見せる時期に突入します。 山鉾巡行、神輿渡御… そしてやはり「宵山」は 祇園祭へ足を運ぶ人にと... -
【京の夏の花】智積院の桔梗
智積院の寺紋は「桔梗」。 そして金堂へ続く道のりも青紫色の桔梗で彩られます。 でも6月10日時点では 早かった! 咲いていたのは1輪のみ確認。 全体が咲きはじめるのは... -
【京の夏の花】藤森神社
どどん! 思わず漫画「onepiece」の戦桃丸を彷彿とさせた、男前な銅像。 (今週のジャンプ、ワンピース休載-3-) 彼がおりますのは、 今月15日にアジサイ祭り、 そし... -
【京の夏の花】両足院 半夏生の庭園特別公開
祇園・花見小路を歩いた先にある京都最古の禅寺「建仁寺」。 の塔頭「両足院」で半夏生の庭園特別公開が行われています。 両足院は日ごろから坐禅体験やお寺でヨガを実... -
【京の夏の花】松尾大社
松尾大社で花といえば、春の山吹というイメージですが、 アジサイも咲く神社なんです。(確か庭内に) と言いつつ、アジサイの画像は今回ないんですが(-_-;)\(>□<... -
【京の夏の花】梅宮大社 見頃ですよ~
こんにちは、ゆきちです。 雨もあがってきたなあということで、 「梅宮大社」の初夏の花を見に行きました。 梅宮大社の神苑は花の名所として人気なんですよ~。 それで... -
京都府立植物園
左京区にある府立植物園に遊びに行ってきました! 府立植物園は、約24ヘクタールの敷地におおよそ1万2千種類、 約12万本の植物が植えられているビッグな植物園です。 た... -
京都のケーキ屋 アトリエ・ミトン
ケーキ屋「アトリエ・ミトン」は編集部の近くなので何かとお世話になっています。 そんなミトンさん、6月に5周年を迎えられたんだとか。 そこで6月中は週代わりでお買い... -
【京の夏の花】初夏の東福寺
先月、東福寺に行く機会がありました。 あふれる緑にもらったたくさんのエネルギー。 6月も、引き続き楽しめます。 (画像をクリックすると拡大します) 色々とランキン... -
【こばーんの京の和菓子屋ぶらり旅7】京都東急ホテルのまゆまろケーキ
こんにちは、こばーんです。 みなさん、突然ですが「国民文化祭」ってご存じですか? 国民文化祭(略して国文祭)とは、各都道府県持ち回りで 毎年開催されている日本国...