寺– tag –
-
青もみじ(清水寺・南禅寺・高桐院)2015
清水寺 南禅寺 高桐院 ▼京都いいとこフォト https://instagram.com/kyoto_iitoko/ -
初公開、建仁寺塔頭霊源院 甘茶の庭
建仁寺塔頭「霊源院」。 枯山水庭園「甘露庭」の新緑シーズン初公開が実施されています(6/14まで)。 「甘茶」とはガクアジサイの変種。庭におりてみることもできます... -
【京都の穴場寺社シリーズ】伏見の通称寺、かましきさん
京都には「通称寺」と呼ばれるお寺がいろいろあります。 たとえば「千本えんま堂」。本当の名前は「引接寺」ですね。 今回、足を運んだ通称寺は、伏見の浄土宗寺院「か... -
城南宮近く、石仏がいっぱいの北向山不動院
近鉄京都線・地下鉄烏丸線「竹田」駅周辺は、 城南宮をはじめ、安楽寿院、白河天皇陵、鳥羽天皇陵、近衛天皇陵など 史跡が多く残されているエリアです。 暖かくなってき... -
新緑の鞍馬
鞍馬天狗が出迎えてくれる「鞍馬」。相変わらず立派なお鼻。 鞍馬寺の本堂。 鞍馬寺の山門と本殿の間にある由岐神社。 10月に鞍馬で行われる有名な「鞍馬の火祭」。 鞍... -
【京都の穴場寺社シリーズ】神泉苑の池に立つ
1200年の歴史を持つお寺「神泉苑」。 善女龍王社本殿が地盤沈下のため倒壊しかかっていたことから 2年間にわたる大規模な工事を行われております。 神泉苑といえば、池... -
知恩院 国宝「御影堂(みえいどう)」平成の大修理見学会へ行こう
知恩院の三門をくぐり、男坂をのぼりきった先に現れる大きなお堂が国宝「御影堂」です。 江戸初期に火災で焼失するも、徳川家光公によって寛永16年(1639年)に再建され... -
【京都の春の花2014】大蓮寺の蝋梅(2/7)
【京都の春の花2014】大蓮寺の蝋梅(2/7) 香りが強めの黄色い花「蝋梅」の季節ですね。 北野天満宮や京都御苑にも咲いていますが ハスが有名な「大蓮寺」に咲く蝋梅も... -
【京都の穴場寺社シリーズ】修学院離宮前の大きな石仏
修学院で取材しているときのこと。道行く方が必ずといって教えてくれたことがあります。 「あそこのお寺に、大きな石仏あるよ。行ってみなよ」 そのお寺が修学院離宮入... -
護王神社の大絵馬2014ver
神社に馬の大絵馬が飾られる12月。護王神社も然り。 ▼護王神社について https://kyoto.graphic.co.jp/spot/details/id336.html ▼馬・午年にまつわる京都スポットまとめ ...