京都– tag –
-
京煎堂の御縁の桜
こばーんじゃなくてゆきちです、こんにちは^^ こちらは京煎堂さんの「御縁の桜」。 生地に塩漬けの桜葉を練りこみ、 塩漬けの八重桜を浮かし、 生地の間には小倉つぶ... -
【京都の桜2011】宇治の桜風景
【京都の桜2011】宇治の桜風景 今日は宇治の桜風景をお届けします。 川沿いと桜並木がとっても気持ちいいです。桜の向こうには朱色の橋。 夏は鵜飼もやっています... -
1年中桜咲く、田井弥本舗
スタッフのゆきちです! 現在ライトアップが行われている嵐電北野線の桜のトンネル。 今日は沿線の和菓子屋さんをご紹介します。 こんな感じで撮影しました「桜餅」。 ... -
【京都の桜2011】天神川・法金剛院(4/7)
【京都の桜2011】天神川・法金剛院(4/7) どこまでいっても目の前が桜色~! なのは右京区の「天神川」。 四条通(京都外大前あたり)~五条通(西京極駅方面)にかけ... -
清水寺門前の清水焼まんじゅう
おはようございます。 スタッフのゆきちです。 桜のシーズン、やはり清水界隈は大賑わい☆ 4月10日までは夜間拝観も実施中。 ライトアップが行われています。 夜空に向か... -
【京都の桜2011】大石神社の大石桜
【京都の桜2011】大石神社の大石桜 山科区の「大石神社」の御神木「大石桜」。 花の下へ 違う角度も迫力が… 花子ちゃんもお花見。ポニーじゃないよ! ファラベラ・ミニ... -
嵐電(らんでん)、いのちの大切さを伝える絵本パネル
いいとこマップに掲載中の嵐電沿線では『てんしとカノーネ』絵本画パネル展開催中です! スペイン在住の画家九十九伸一氏の絵本「てんしとカノーネ」。 「いのちの大切... -
和みの風景-鳥が犬?
今週は取材ウィーク。 宇治にも行ってきました。 宇治川のほとりでは、アヒルちゃんがうとうと。 するとカメラマンのKねえさんが一言。 「鳥って犬のおめんをしているん... -
京都岡崎「チェカ」再び
流れる季節の真ん中で~ ふと日の長さを~かんじます~(;∀;) 3月9日が近づくとレミオロメンの「3月9日」が 脳内リピート頻度ナンバー1の曲になるユキチです。 今流... -
浮気な京都の夜 ~居酒屋・薄伽梵(ばかぼん)~
いつものように、カフェ散策で京都の町へ。 四条烏丸から市役所付近をぶらぶら歩き、 「どこかいいところないかな」と探索していると… 富小路沿いになんだかいい雰囲気...