京都– tag –
-
鮎の塩焼き風お菓子?!
こんにちは。夏になると「鮎」が食べたい、ユキチです。 そうそう、こんなふうに、こんがり焼いて塩をまぶして、ビールをくいっと…っていうよりは、この鮎にはお抹茶が... -
季節を彩る上生菓子―祝!なでしこジャパン
こんにちは、こばーんです。 6月末から7月にかけて行われた、 サッカー「2011 FIFA女子ワールドカップ」。 なでしこジャパン、見事やってくれましたね! 優勝おめでとう... -
京都駅で8月限定ランチ
京都駅ビルの「SUVACOジェイアール京都伊勢丹」3階にある「はしたて」でランチをしました。「はしたて」は和久傳系列でありながら手軽に老舗の味が楽しめるとあって人気... -
「京の七夕」堀川会場へ行ってきました!
わたしの場合、堀川遊歩道を堀川丸太町北東入り口からスタート。(堀川遊歩道への入り口は限定されていますので気をつけて!そして北向き一方通行です。最初から楽しむ... -
つけめん「山崎麺二郎」
西大路丸太町北西にある「山崎麺二郎」に行きました。ご主人は大阪の有名ラーメン店出身の方だそうです。 席はL字カウンター。チャーシューごはんがも気になりつつも、... -
大原工房の取材ウラ話
某日の取材にて、いいとこスタッフはエプロン&長靴という八百屋さん(魚屋さん?)スタイルでした! これは京のこたび「夏の大原」編でご紹介している「大原工房」の取... -
【京の夏の花】法金剛院
関西花の寺13番札所「法金剛院」。 浄土庭園の中央には大きな池があるのですが 蓮の大きな葉っぱで覆い尽くされています。 「青女の滝」と呼ばれる滝石組は平安時代に作... -
京都五山送り火特集
「大文字焼と言われたら編集長はどう返すんですか?」 とたずねたところ 「何を焼いたん?今川焼きか?(真顔)」 と返されました…! 大文字焼ではなく「京都五山送り火」... -
ブログのアドレスが変わりました!
改めましてこんにちは。 京都いいとこ編集部のユキチです。 このたび「京都いいとこブログ」を 移行いたしました。 昔の記事はこちら→http://etokomap.blog24.fc2.com/ ... -
越畑フレンドパークまつばら
棚田ののどかな風景が残る越畑。 「京都の信州」とも呼ばれているそうです。 ここに地元の有志が集まってつくった「越畑フレンドパーク」という施設があり、 手打ち蕎麦...