京都– tag –
-
【京都の桜2013】六角堂(3/21)
【京の春の花2013】六角堂(3/21) 夕方ぐらいだとすっぽり影になってしまってわかりにくいですが、 樹木の上のほうから咲いていっているみたいです。 22日が暖かい日だ... -
【京都の桜2013】千本釈迦堂/立本寺/宥清寺(3/22)
【京の春の花2013】千本釈迦堂/立本寺/宥清寺(3/22) 梅が見頃の北野天満宮周辺の3寺院をご紹介します。梅、椿、桜を渡り歩いてみませんか。 ●千本釈迦堂 阿亀桜が咲... -
【京都の桜2013】京都御苑/本満寺/長徳寺/旧有栖川宮(3/22)
【京の春の花2013】京都御苑/本満寺/長徳寺/旧有栖川宮(3/22) ●長徳寺のおかめ桜 出町柳周辺は、おかめ桜が満開。若干散り始め…ですかね。 賀茂川・高野川沿いの桜... -
ゴールデンでにぐま
にっこり上目遣いのでにぐまちゃん(-∀-) 金色の桜柄も、とってもゴージャス!! この子のいちばんのポイントは口の組紐。この子はきっと女の子。 名前は、1号が次... -
京都の路地に長崎あり
京都の路地に長崎があったんですよ。 カステラ(白・抹茶・ショコラ)のほか、三笠やカステラ巻き(?!)など いろいろありました。店内の奥は工房のようです。 ... -
京都の老舗喫茶めぐり -築地
東京なら市場ですが、京都なら喫茶店の名前「築地」。 ウインナー珈琲をいただきました。 創業昭和9年。重厚な雰囲気を感じるお店で、初入店時はどきどきしたものです。... -
新メニュー!黒豆おからハンバーグ
祇園や清水、錦に店をもつ黒豆の「北尾」。 黒豆御膳というヘルシーメニューが前々からありましたが さらなる新メニューが加わったようです。 「黒豆おからハンバーグ」... -
京都のfaecbookアイコン
facebookのアイコンをデザインしてみました。 facebookのアイコンのサイズは180×180なんですが、 実際160以内じゃないと文字などをおいた場合途切れてしまうそうです… ... -
【京の春の花2013】北野天満宮の梅(3/15)見頃です
【京の春の花2013】北野天満宮の梅(3/15)見頃です 梅苑は満開宣言。境内の梅も見ごろといっていいシーズンになりました。 この土日は梅見にいい時期では?? 「み... -
人気急上昇中の京都スイーツが京都国立博物館近くにあります
桃山時代から江戸初期にかけて京都で活躍した絵師・狩野山楽と山雪。秀吉亡きあと、狩野派のほとんどが江戸に移った一方、京都にとどまった彼らは「京狩野」と呼ばれて...