2018年– date –
-
【京都の桜2018】千本釈迦堂/平野神社(3/21)
【京都の桜2018】千本釈迦堂/平野神社(3/21) ・千本釈迦堂 阿亀桜が1~3分咲くらいです。 山門前の桜もつぼみがほどけていましたので、1~2日あたたかい日があれば、... -
人気の和体験、バリエーション豊かにリニューアル
大徳寺のそばで、職人手づくりのつまみかんざしや和小物を製造・販売する「京都 おはりばこ」。こちらのお店で15年続く人気の和体験『つまみ細工体験』の内容がリニュー... -
【京都の桜2018】六角堂(3/20)
【京都の桜2018】六角堂(3/20) 六角堂もすっかり桜が開花しています。 7分咲くらいでしょうか。雨に濡れて艶っぽいです。 こちらの桜は、隣接するスターバックス店内... -
【京都の桜2018】長徳寺(3/14)
【京都の桜2018】長徳寺(3/14) 出町に春の訪れを告げるおかめ桜がすっかり見頃を迎えていました。めじろちゃんはまだ来ていないかな?ちょうど3/18まではおとなりの「... -
春・初夏の京都みやげにおすすめ「琥珀 せとかの雫」
寒天と砂糖でつくられた透明感のある和菓子・琥珀は、永楽屋の代表銘菓のひとつでもあります。宝石のような美しい見た目、やさしい甘み、繊細な食感…こだわりぬかれたそ... -
「ブルーボトルコーヒー 京都カフェ」南禅寺エリアにて2018年3月23日(金)オープン予定!
かねてより期待の声があがっていた国内8店舗目、関西初出店となる「ブルーボトルコーヒー」の京都店が、3/23のオープン予定というお知らせが届きましたね。国内店舗の中... -
京都観光の足、市バス&地下鉄情報2018
毎年3月は京都の市バス&地下鉄が編成を見直す時期。ということで2018年は3月17日より、増便や時刻表の改訂版が施行されます。 いろいろ今年も変更があるようですが、最... -
【東京在住の方必見!】京都館閉館にともなう東京都内の設置場所について
東京にお住いの皆さんに「京都いいとこマップ」をお届けするための最大の拠点となっておりました京都のアンテナショップ「京都館」が2018年3月11日(日)をもって閉館す... -
映画・神さまの轍2/24京都地区先行ロードショー
京都を舞台にした映画「神さまの轍-Checkpoint of the life-」。原作なしのオリジナルストーリーでロードバイクを巡る若者たちの青春ストーリーとなっています。 舞台は... -
出町と出町柳は似て非なるもの
ここの景色が大好き!という人も多いはず。賀茂川と高野川が合流し鴨川となる三角州。 この付近に叡山電車や京阪電車の出町柳駅があり、「出町柳」と呼んでいる人も多い...