2013年– date –
-
夏の暑さで疲れた身体にやさしいランチ
烏丸三条「素夢子古茶家」のかぼちゃ粥です。 「素夢子古茶家」には3種類の粥メニューがあるんですが、 個人的にはかぼちゃが一番好きです。 体調に合わせてお茶を注文... -
三味洪庵のランチ
三味洪庵に取材でおじゃましました。テーブル席から座敷を見た図。 撮影は要予約でいただけるランチメニュー「京のおぞよ御膳」 少しずつをいーっぱい食べたい人、和食... -
喫茶のリプトンで食事とスイーツ
紅茶のリプトン・・・ でおなじみのリプトン直轄喫茶として1930年に開店した「リプトン 三条本店」。 某月某日、いいとこマップ9・10月号の取材で行ってきました。 取材... -
【大募集】癒しの奥嵐山ウォーキングツアー今秋限定開催!
京都いいとこマップで特集した内容を元に、 京都・嵐山のウォーキングツアーを 今秋限定開催することになりました~っ( ' jjj ' )( ' jjj ' )( ' jjj ' ) だれが... -
秋の京都情報更新第1弾
動画で京都情報をお届けしている京都いいとこウェブですが、 このたび新機材を導入しました!! なにやら色々な高性能スぺックが装備されているようで これからの京都動... -
京都・嵐山初の外湯施設9/1開館!
さあ、いよいよ京都・嵐山で初となる外湯施設が2013年9月1日のお昼12時にオープンします! 名前は「京都嵐山温泉-湯浴み処-風風の湯」。「ふふのゆ」と読みます。 場... -
西院のフレンチ 1000円ランチ
編集部の近くなので、スタッフも時々足を運ぶフレンチレストラン「ル・デッサン」。 西大路高辻を東に入って北側。 レンガづくりで赤いトビラが目印。おひとり様も気軽... -
京都の新ゆるキャラは「八ッ橋忍者」
「あんなま忍者、西尾の八ッ蔵でござるっ(・ω・)」 畳の下でもなく、掛け軸の裏側でもなく、 あんなま(あん入りなま八ッ橋)の中からぺろんと登場したゆるキャラ八ッ... -
カフェっさの次は…?受け継がれる喫茶店
喫茶六花が東大路通に移転したことで、喫茶feカフェっさが入り、 喫茶feカフェっさの店主がご実家のお店で働かれるようになってカフェっさが閉店。 そのあとにオープン... -
半沢直樹 in 京都
「倍返しだ!」 といきなり書きましたが、これ今話題のドラマ「半沢直樹」の名セリフ。 このあいだの日曜に第2部がスタートしたんですが、みなさんは見られましたか? ...