2012年– date –
-
京都でホタルを鑑賞しよう -京都市の主なホタル名所2012
バラエティに綾瀬はるか&藤木直人が出ているのを見て、 「ホタルノヒカリの映画がもうすぐ公開か~。干物な綾瀬はるか、かわいすぎて干物じゃないよー」 と言いつつも「... -
1200円のおすすめイタリアンランチ「クッチーナ・クラモチ」
京都のイタリアンランチで、人を案内して好評だったのが、 京都府庁近くにある「CUCINA KURAMOCHI(クッチーナクラモチ)」さんです。 1200円でここまで楽しめちゃうっ... -
京都発、新しいパフォーマンス舞台「ギア」
おぼんです。 前から気になっていた舞台を見に行ってきました。 1928ビルの3階、ART COMPLEX 1928で行われているパフォーマンス舞台「ギア」です。 こちらは開演までの... -
【京の夏の花2012】期間限定嵐山のローズカフェ・ラビアンローズ(6/4)
嵐電嵯峨駅の近くにある「ラビアンローズ京都」というカフェをご存知でしょうか。 100種以上のバラが庭園に咲き誇り、ローズティや、ローズケーキなどがいただける嵐山... -
GREEN CAFE STYLE 茶乃逢 に蕎麦メニュー
編集員のユキチです。 某日、朝から14時過ぎまで粘り粘って次号「京のこたび」の撮影を行いました。 撮影ロケチームは、トミーさん、K姉さん、Yちゃん。 撮影後はもう腹... -
一人暮らしにおすすめ
この春から環境が変わったみなさん。 五月病は大丈夫ですか?一人暮らしの人、寂しがっていませんか? 「ただいま~」 そういいたくなる、THE民家なたたずまい。 店の中... -
【京の夏の花2012】平安神宮の神苑 後編(6/1)
おはようございます。ユキチです。平安神宮神苑レポート後編をお届けします。 平安神宮の神苑は、南、西、中、東の4エリアに分けられます。 南神苑は入り口付近、西神苑... -
【京の夏の花2012】平安時宮の神苑 前編(6/1)
初夏の平安神宮人気行事「京都薪能」が行われる2012年6月1日は、 神苑の無料公開日でもありました。 平安神宮の初夏の庭園といえば花菖蒲ですが、見頃はもう少し先の様... -
新たに西院にオープンした「金久右衛門」の醤油ラーメン
見た目は黒いが、いい香りのする醤油ラーメン。 昨日、京都市西院にオープンしたばかりのラーメン店「金久右衛門」でいただいたお昼です。 写真のラーメンは「大阪ブラ... -
湯葉のおやつ
たぷたぷの豆乳に浸かったとろとろの汲み上げ湯葉。これ、時々おやつにしていますっ(>∀<) 購入したのは三条会商店街山崎豆腐店のもの。 これにきな粉をかければ湯葉...