京都のカフェ・喫茶店– category –
- 
	
		
	祇園のカフェでお茶セット
とにかく寒い!どこかで温まりたい~~~と駆け込んだのが、 祇園の路地奥にある町家カフェ「NITI」(ニチ)。 店の雰囲気がいいですね。私はほうじ茶セット。ツレは煎... - 
	
		
	冷めてもおいしい、町家の揚げ物定食
老舗の油商・山中油店の油を使った揚げ物定食が人気の町家カフェ綾綺殿。 写真は丹波の鶏を使った「からあげ定食」です。 使う油はそのときどきで変わるようですが、 油... - 
	
		
	京都NEW OPEN 「末富」さんのカフェ
京都ホテルオークラの「京野菜了以」のあとに 京菓子 末富のカフェ「あんカフェ ル・プティ・スエトミ」がオープン。 「末富ブルー」で統一された店内。末富の菓子が購... - 
	
		
	西院のNEWカフェはヴィンテージ雑貨&喫茶店
いま京都で熱いエリア(と思っている)・西院は、編集部の拠点でもある場所。 そこにこの秋、新しいカフェが登場しました。 喫茶とヴィンテージ雑貨のお店「サイドロッ... - 
	
		
	三条通の夜カフェ
三条通新町西入の「あめんぼcafe」は23時までオープンしています。 「かりんとう」屋さんなので、カプチーノだけ頼んでも、 「かりんとう」をサービスしてくれました。 ... - 
	
		
	宇治の有名店、本格西洋菓子ブランド「茶菓職人」
宇治の伊藤久右衛門と聞けば、何を思い浮かべますか? 私の周りでは、「抹茶の生チョコレート」ファンが多く、買ってきて!といわれることもしばしば。 「伊藤久右衛門... - 
	
		
	千本通の町家カフェでパンケーキ
pongee*sTable(ポンジーズテーブル)という町家カフェが 千本五辻通上ルあたりにあるんですが、こちらでパンケーキをいただきました。 塩キャラメルナッツ、チョコレート... - 
	
		
	「カフェ 真古館」の意外なマスコット
吉田山荘の敷地内にある「カフェ 真古館」。 その店頭で、ちょっと変わった品が販売されています。 こちらは「こうもりビスケット」。 シナモン風味で甘さは控えめ、素... - 
	
		
	御所南でお揚げさん入りカレー
家具の町と知られる京都・夷川通。 その富小路西側に「カフェホフナー」というスープカレー屋さんがあります。 「スープカレー」初心者の方にもおすすめ。 いただいたの... - 
	
		
	京都で朝食、まちなかでホットケーキ。
おはようございます。 みなさん今日は、 朝食をとられましたか? 朝の忙しい時間に、 しっかりとした朝食をとるのは、 なかなか難しいですよね。 だから、せめて休日だ... 
