京都のカフェ・喫茶店– category –
-
秋限定
ごま油やごま製品をつくる京都の「山田製油」が運営している烏丸御池の「ゴマクロサロン」。 ランチタイムに伺い秋限定の「木の子と野菜・秋の彩り麺」をいただきました... -
木曜日は和菓子の日
こちらのお菓子は西陣の人気店「聚洸」の秋の生菓子です。 「聚洸」さんは事前予約制。 買い慣れていないとハードルの高さを感じる人もいるかもしれませんね。 そんな人... -
【西院いいとこマップ紹介4】京都ファンも集まる「精米所カフェ」
西院いいとこマップ掲載店をご紹介する第4弾です! (第1弾はこちら)(第2弾はこちら)(第3弾はこちら) 場所は御前通の1本東にある通り沿い。 藤原米穀店がオープン... -
京都NEW OPEN まるで博物館カフェ ウサギノネドコ
皆さんは子供の頃の夢ってなんでしたか? 私の小学生の頃の夢は「考古学者」でした。 図書館で考古学の本(といってもマンガ)を読み漁る子どもだったんですが そんな時... -
京都リニューアルオープン DEAN&DELUCAがベーカリーカフェに
烏丸蛸薬師の角っこにある洋館を利用した食のセレクトショップDEAN&DELUCA京都店。 2015年の夏頃までと期間限定営業をされていたレストランがありましたが 1年間営業期... -
南座の役者さんや舞妓さんもなじみの玉子サンド
南座の近くにある雑居ビルの1階。 棚に並ぶリプトン缶が印象的だった「珈琲ナカタニ」さんに行ってきました。 いただいたのは、ゆでたまごをマヨで和えたサラダタイプの... -
岡崎観光の時は、どんどん新しくなる京都市動物園へ
日本で二番目に古い動物園「京都市動物園」。 平成21年以降少しずつ整備が進み、どんどん施設が新しくなっています。 岡崎通沿いの正面入口には、カフェとお食事処もオ... -
京都NEW OPEN まさに小屋、コーヒースタンド「二条小屋」
世界文化遺産・二条城の南側にオシャレなコーヒースタンドが2015年6月30日にオープンしています。 お店の名前は「珈琲 二条小屋」。 どことなく不思議なネーミングが気... -
上七軒の路地にある町家カフェで八ッ橋アイス
上七軒にあるがま口屋さん「まつひろ」の正面の路地を今出川通へ向かって歩いていく途中にある町家カフェ「Ore no Ore」。2015年3月にオープンしました。カフェオレが名... -
京都NEW OPEN Latteart Junkies Roastingshop(ラテアート ジャンキーズ ロースティングショップ)
珈琲のお店、どんどんできますね京都!ということで、2015年8月8日にオープンした「Latteart Junkies Roastingshop(ラテアート ジャンキーズ ロースティングショップ)...
