丹後– category –
-
本能寺の変のお知らせハガキが届く!?「本能寺の変 原因説50 総選挙」(#HNG50)開催
現在絶賛放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」。 物語は大きな山場を迎えようとしていますね。前回の放送では、叔父上の姿に涙がとまりませんでした。 明智光秀ゆかりの地... -
【空撮必見!】日本海沿いの町にそびえ立つ巨岩!
カニで有名な丹後半島の間人(たいざ)地区。聖徳太子の生母・間人皇后の伝説が残る海の町にそびえ立つ名勝「立岩」をご存知でしょうか。 高さ約30メートル、周囲約1キ... -
日本海でカニ≧[゚▽゚]≦
冬と言えばカニ! ということで日本海へカニを食べに行ってきました。 (鍋が泡だっとるやん!とか指摘してはいけない -_-;) 京都府北部は日本海。間人ガニが有名です... -
チュートリアルさんが天橋立の股のぞきをPRすると・・・
京都府観光大使に任命された 京都出身の芸人さん・チュートリアルのおふたりによって、 このほど天橋立のちょっとかわったPRが行われました。 天橋立の楽しみ方といえば... -
海の見える京都へいこう~話題の酒蔵スイーツ
昨日のブログで紹介した丹後由良の足湯。 足湯に浸かりながら食べた「大吟醸アイス」は足湯館のおじさんの息子さんたちもお気に入りで、 帰省するたびに買いにいってい... -
海の見える京都へいこう~海水を使った足湯
昨日から京都市を飛び出し、丹後に来ているいいとこブログです。 さて、KTRの丹後由良駅を下車。駅のほぼ目の前には「由良安寿足湯」(入浴料100円)があります。 館... -
海の見える京都へいこう~KTRで由良川鉄橋編
久々に京都市を飛び出しました!京都駅から特急電車で約2時間。 由良川と日本海の交わるところを走る「由良川鉄橋」という絶景スポットに行ってきました! ↓由良川側か... -
海の見える京都へ行こう~丹後編
おはようございます! お久しぶりです、ゆきちです。 時には京都「市」を飛び出し 「海が見える京都」のご紹介をする第3弾をお送りします。 第3弾は京都の日本海沿いで... -
海の見える京都へ行こう~伊根の舟屋
GWの人もそうでない人もこんにちは。 スタッフのゆきちです。 世間はゴールデンウィーク突入というわけで、京都「市」をぷいっと飛び出し、 海の見える京都をご紹介し... -
海の見える京都へ行こう~天橋立編
今日からGWの人もそうでない人もこんにちは。 スタッフのゆきちです。 世間はゴールデンウィーク突入というわけで、 時には京都「市」をぷいっと飛び出し、 海の見え...
1