京都市外の観光・行事– category –
-
【京都の紅葉2013】 長岡京市 光明寺(11/27)
【京都の紅葉2013】 長岡京市 光明寺(11/27) ちらっと見てきたというスタッフから光明寺さんの紅葉。 JR長岡京・阪急長岡天神から光明寺間は12月1日まで臨時バス... -
【京都の紅葉2013】茶源郷和束町の正法寺(11/23)
【京都の紅葉2013】茶源郷和束町の正法寺(11/23) 京都府南部に位置する京都府相楽郡和束町。 和束町は別名「茶源郷」とも呼ばれるように、お茶の名産地です。 その「... -
京田辺市からこんにちは
「いっきゅう~~~~さ~ん」 「はあい~」 御所西にある「KBS京都」の廊下に、突然現れた一休さん。 絶賛配布中の京都いいとこマップ7-8月号を手に写真をとらせて... -
お茶どころのイベント「春を呼ぶ茶源郷からの灯り」
茶源郷…それは鎌倉時代から続く宇治茶の生産地・京都府和束町のこと。 茶畑ののどかな風景は日本の桃源郷…つまり茶源郷・和束町なのです。 和束町のお茶のはじまりは、... -
チュートリアルさんが天橋立の股のぞきをPRすると・・・
京都府観光大使に任命された 京都出身の芸人さん・チュートリアルのおふたりによって、 このほど天橋立のちょっとかわったPRが行われました。 天橋立の楽しみ方といえば... -
海のみえる京都へいこう~西舞鶴駅ぶらり旅
丹後由良からKTRで西舞鶴駅へ。 本当は「舞鶴とれとれ市場」に行こうと思っていましたが、 丹波由良での滞在が思いのほか長かったため、京都駅に戻る特急電車の時間まで... -
海の見える京都へいこう~話題の酒蔵スイーツ
昨日のブログで紹介した丹後由良の足湯。 足湯に浸かりながら食べた「大吟醸アイス」は足湯館のおじさんの息子さんたちもお気に入りで、 帰省するたびに買いにいってい... -
海の見える京都へいこう~海水を使った足湯
昨日から京都市を飛び出し、丹後に来ているいいとこブログです。 さて、KTRの丹後由良駅を下車。駅のほぼ目の前には「由良安寿足湯」(入浴料100円)があります。 館... -
海の見える京都へいこう~KTRで由良川鉄橋編
久々に京都市を飛び出しました!京都駅から特急電車で約2時間。 由良川と日本海の交わるところを走る「由良川鉄橋」という絶景スポットに行ってきました! ↓由良川側か... -
抹茶のコロッケ!?
宇治の取材中に見つけました。 「抹茶コロッケ」。 ぱかっと開けるときれいな抹茶色! 抹茶はまだまだ何かとコラボできる 可能性を秘めておるようです。 味はって? 玉...