MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 秋華賞観戦レポ -競馬帰りに●●●●を食べる-

    秋華賞の観戦会を終え、向かった先は淀駅近くの商店街。 以前、和菓子屋さんの「さくらみかさ」をご紹介しましたが、 今回は「いつも揚げたてほっかほっか」のキャッチ...
    2012年10月19日
    京都の洋食
  • 秋華賞観戦レポ2 -初めての京都競馬場-

    ポニーの体験乗馬やウィムの馬車など、馬と触れ合える体験もできるとあって、子ども連れでもおおいににぎわっていた「京都競馬場」。今回こちらに足を運んだのは、JRA広...
    2012年10月18日
    京都の季節・風景
  • 秋華賞観戦レポ1 -自転車おじさんと淀散策-

    先日10月14日に開催された「秋華賞」。 JRA広報部が主催する「女性のための秋華賞鑑賞会」にいってきました。 会場は京阪「淀」駅前の「京都競馬場」。 せっかくなので...
    2012年10月17日
    京都の観光・まち歩き
  • 時代祭は仮装イベントにあらず!時代祭とはいったい何?

    10月22日の年中行事「時代祭」を「仮装パレード」だとお思いの方…じつはいらっしゃるのでは?? …ということで、時代祭の歴史やその意味について、今日はお話したいと思...
    2012年10月16日
    京都の季節・風景
  • 時代祭と鞍馬の火祭・交通規制などまとめ(2012年10月22日)

    観光の方も、地元の方も、お仕事でこられる方も、学生さんも気をつけて! 10月22日(月)は交通規制がありますよ! あくまで憶測ですが、道が混雑しやすいかもしれない...
    2012年10月15日
    京都の季節・風景
  • パティスリータンドレスに行くとなぜか…

    一乗寺の人気パティスリー「タンドレス」(旧店名ベックルージュ)に行くとなぜか、いつも「青空ケーキ」になります。 ※青空ケーキ…イートインでもなく、テイクアウトし...
    2012年10月15日
    京都のおみやげ
  • 秋の夕暮れ 二条城周辺

    連日、twitterに投稿されている秋の夕暮れ画像。 仕事疲れの夕方に、癒しと元気をもらっています。 写真は二条城界隈の夕暮れ。 家路へと急ぐ会社員や学生さんの往来で...
    2012年10月14日
    京都の季節・風景
  • 夜の京都駅でショータイム!

    夜の京都駅前で、音楽と光と水の共演を観たことはありますか?   これは、音楽噴水『AQUA FANTASY』。 ・オープニング曲(ファンファーレ、祇園囃子、祇園小唄、さくら...
    2012年10月12日
    京都で見つけた気になるもの
  • 我慢できなくて

    大好物ゆえ、撮影していないのに食べてしまいました。ゆえに食べかけの写真。 我慢できずにごめんなさい(・∀<) 粟餅所・澤屋の粟餅です。 1682年創業といわれていま...
    2012年10月11日
    京都のおみやげ
  • 【京都の穴場寺社シリーズ】薬の神様がいる通り

    「一条の戻り橋、二条のきぐすり、三条のみすや針、四条のしばい、五条の橋弁慶、六条の本願寺、七条のおいも堀り、八条のたけのこ堀り、九条のおねぎ、十条の羅生門」...
    2012年10月10日
    京都の社寺仏閣
1...197198199200201...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.