MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 【京都の梅の花2015】北野天満宮(2/24)

    【京都の梅の花2015】北野天満宮(2/24) 明日は梅花祭ですね。 その準備が行われている北野天満宮。 梅の木は全体的に色づいてはいるものの 全体的な見頃はまだあと少...
    2015年2月24日
    京都の春の花(梅、椿など)
  • ユーモア感じる京都・今宵堂の酒器

    すでに販売は終了していますが、京都いいとこマップ10周年展で 飛ぶように売れた酒器セット。 それが、今宵堂さんの 「夫婦猪口と座興賽(めおとちょことざぎょうさい)...
    2015年2月23日
    京都のおみやげ
  • 老舗とコラボ、温めてもおいしいロールケーキ

    グランヴィアホテル京都の「ル・タン」がつくる「京みたらしロール」。 2015年は1/1~6/30まで期間限定販売とのこと。 大サイズと小サイズがあり(写真は小)、店頭販売...
    2015年2月21日
    京都のパン・洋菓子
  • UCHU wagashiの2号店

    西陣のUCHU wagashiが御所西の寺町通沿いに新店舗 UCHU wagashi FUKIYOSE をオープン。 丸太町寺町通を北へあるけばすぐです。 寺町店と西陣のほうでは取り扱っている商...
    2015年2月20日
    京都の和菓子
  • 【京都の梅の花2015】北野天満宮(2/17)

    【京都の梅の花2015】北野天満宮(2/17) 今年はよく雪が降るなあと思いつつも 少しずつ春は近づいています。梅の花の季節ももうすぐ。 2015年は2/7より開苑されている...
    2015年2月19日
    京都の季節・風景
  • 移転リニューアルのパン屋さん「dough」

    かつて二条通にあったベーカリー「ブレッドルーム」が店名を「dough」と改め、 店舗も丸太町麩屋町下ル東側に移転。 定休日が日曜と月曜、営業時間が8時~17時とのこと...
    2015年2月18日
    京都のパン・洋菓子
  • 京都東山におしゃれな日本初店舗のコーヒーストア

    ブルーボトルコーヒーの日本上陸が話題になっていますが、 京都でも話題になっているお店があります。 「% Arabica 京都」 場所は八坂の塔の近く 冬の曇り空の下に佇む...
    2015年2月17日
    京都のカフェ・喫茶店
  • 2/23は五大力さん

    2/23は世界文化遺産の醍醐寺で五大力さんこと五大力本尊仁王会が行われます。 五大力尊というと、そういう名前の仏様がおられるのかな?と思われる方もいるかもしれませ...
    2015年2月16日
    京都の行事
  • 明日は京都マラソン2015

    いよいよ2/15は京都マラソン2015。 たくさんのランナーが入洛しているころでしょうか? 京都いいとこウェブでも、ランナーはもちろん、応援される方や 観光の方が使える...
    2015年2月14日
    京都の行事
  • 松尾大社で厄除け蕎麦

    松尾大社境内にある茶店「団ぷ鈴」。 重森美玲作庭の庭園「蓬莱の庭」を店内から眺めることもできます。 とろろ昆布が入った柚子香る「厄除け蕎麦」をいただきました。 ...
    2015年2月13日
    京都の和食
1...107108109110111...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
graphic特別企画 第8回 2026年 年賀状デザイン公募 最優秀賞10万円

© 京都いいとこウェブ.