京都– tag –
-
伏見稲荷大社の宵宮祭
トリップアドバイザー(世界最大の旅行口コミサイト)の 「行ってよかった外国人に人気の日本の観光スポット2015」において 2年連続日本国内第1位に選ばれた伏見稲荷大... -
毎月2日は安楽寺の地蔵縁日
7月25日は哲学の道近くにある「安楽寺」で「鹿ヶ谷かぼちゃ供養」という 年中行事が行われます。 「安楽寺」は、こういった行事や紅葉・花のシーズンだけ特別公開されて... -
京都NEW OPEN 8/21グランドオープン京都BAL
河原町三条下ルにある京都BAL。建替工事を経て2015年8月21日にグランドオープンします。 外観はアメリカの古い建物をイメージ。内装もゆったりとした空間づくりをされた... -
京都リニューアルオープン たま木亭が移転リニューアル
京阪黄檗駅の近くにあり、行列で有名なパンの名店「たま木亭」。 2015年7月23日移転リニューアルオープンします! 現在地から約100メートルほど南へさがったところ。 今... -
【祇園祭2015】前祭 雨の山鉾巡行
台風11号の影響が心配されましたが、風は昨晩よりマシに。 警報も出ていないということで山鉾巡行は予定通りの実施となりました。 雨の中の巡行は、巡行する方も警備す... -
【祇園祭2015】前祭 宵山レポート
7月15日の宵山風情をお届けします。 行けなかった方はこれで見た気・食べた気になっていただけたらと・・。 また来年以降の参考にもしていただけたらと思います。 ■歩行... -
祇園祭の見どころ、鉾が立ち上がる瞬間
前祭では10日~13日頃、後祭では17~21日頃。 祇園祭の山鉾巡行に向けて「山鉾建て」が行われます。 背の高い鉾や曳山に関しては、横に倒した状態で組み立てたのちに、 ... -
祇園祭のお土産に、ちまきクッキー
祇園祭といえば「ちまき」。といっても食すものではなく、 祇園祭で各山鉾町や八坂神社で授与される、いわゆるお守りです。 このちまきをモチーフにしたアイシングクッ... -
【祇園祭2015】台風11号にともなう祇園祭関連情報まとめ
祇園祭前祭山鉾巡行は、予定通り実施されるとのこと! 山鉾巡行と神幸祭などに関する交通規制 https://kyoto.graphic.co.jp/blog/archives/24307 今年の山鉾巡行順 http... -
「町の歴史を思い浮かべて・・・」ピース・又吉さんが語った錦のドリップコーヒー
[youtube]GeOWTJofNA8[/youtube] AGF(味の素ゼネラルフーヅ)が今秋から販売する「煎(せん)」というコーヒーのPRイベントが、 13日にイートインカフェ「京町家 錦...