京都– tag –
-
【京都の穴場寺社シリーズ】西陣に重森三玲の庭
上京区千本出水付近も寺院が集まるエリア。 その一角にある「光清寺」(こうせいじ)は、宮家との関わりも深い禅寺です。 モダンな庭園で知られる作庭家・重森三玲作の2つ... -
京都 五山送り火2016
もうすぐ五山送り火です! 【実際に見に行く方に便利な情報】 ▼五山送り火にともなう交通規制 http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/kisei_k/rinji_kisei/ ▼五山送り火... -
【京都BAL】京都市内で海辺を感じるおしゃれスポット
トゥモローランドがプロデュースする葉山のビーチラウンジから生まれた「キャバン トゥモローランド」。 ビーチリゾートを思わせるゆったりとした空間で、 大人のラグジ... -
嵐電車内で恐怖体験!?お盆の風物詩「嵐電妖怪電車」しゅっぱつしんこー!
…蒸し暑い夏の京都の夜…嵐電車内は子どもたちが泣き叫ぶ、阿鼻叫喚の地獄絵図…!?今年で10年を迎える夏の人気企画「嵐電妖怪電車」が今年も運行します!!! ・期間201... -
京の七夕、3会場が12日にフィナーレです!
「京の七夕」のメイン7会場のうち3会場が12日で一足早くフィナーレを迎えます。それが ・堀川会場 ・鴨川会場 ・梅小路公園会場 です。 ▼堀川会場 ▼鴨川会場 ▼梅小路公... -
【京都の穴場寺社シリーズ】送り火の妙と法の間で
五山送り火の妙と法。その間の山に鎮座する「新宮神社」。そこには、漫画みたく、歯がキラーンと光り出しそうなくらい良い笑顔の狛犬さんがいます。 松ヶ崎地域の氏神さ... -
京都で夏の花を楽しもう
猛暑が続いている京都。できれば外に出たくない~という気持ちもありますが、夏だからこそ楽しみたい景色がありますよね。たとえば「花」。夏の花を楽しみにこのお盆、... -
【お知らせ】2016年の五山送り火UST生中継について
ユーザーのみなさまにお知らせです。毎年好評いただいている「五山送り火」のUST生中継ですが、2016年は中継をお休みすることにしました。 少数精鋭の「いいとこ撮影チ... -
京の夏の夜は高台寺へ
大河ドラマ「真田丸」で秀吉の最期が近づいていますね。京都東山にある「高台寺」は、亡き秀吉を弔うために、正室・北政所が創建しました。その高台寺では、8月、様々な... -
京の七夕、いよいよ本格始動!
2010年、新たな京都の夏の風物詩として誕生した「京の七夕」。鴨川・堀川会場を中心に、七夕飾りや光と竹などの演出で七夕情緒が楽しめます。そして2016年からは新たに...