京都– tag –
-
御所南でお揚げさん入りカレー
家具の町と知られる京都・夷川通。 その富小路西側に「カフェホフナー」というスープカレー屋さんがあります。 「スープカレー」初心者の方にもおすすめ。 いただいたの... -
南禅寺の水路閣で
じ----------(録画中)---------- ぱっ!!! なんてことを撮影する余裕があるくらい、 参拝客がまばらだった真夏の京都・南禅寺でのいいとこロケ... -
レトロな銭湯「桜湯」
河原町丸太町から東へ1本入った通りを北へ行けばすぐのところにある レトロな銭湯「桜湯」さん。 夜になったらライトが灯って、幻想的なムードになるんですよ。 -
ゆめぶどう、始まりました
季節折々のユニークな大福が楽しめる和菓子屋「養老軒」。 今年も「ゆめぶどう」大福が始まったようです。 ぶどうが丸ごと1粒入っています。とってもジューシーで果... -
木屋町三条で浸る、本場テキーラの魅力
テキーラ専門店「AGAVE Kyoto」が8月30日にオープンしました。 場所は三条木屋町南西角。安藤忠雄建築ビルの3階。 太陽のトビラを押して中へ 店内には常に400種類以上の... -
予約でいっぱい!京都で人気のフレンチ「ルフージュ」でランチ
京都「ガスパール ザンザン」を経て独立されたシェフがオープンした「ルフージュ」。 以前この「京都いいとこブログ」でディナーを紹介しましたが、今回はランチです。 ... -
ストリートスナップの撮影に同行しました
おはようございます、編集員のゆきちです。 京都デニムのストリートスナップサイト『KYOTO DENIM LOOKS』の撮影に モデルのマネージャー気分で同行しました。 まずはモ... -
手芸ファン、創作ファン必見!「押忍!手芸部」が京都で初個展
昨年、金沢21世紀美術館で開催された展示会でも大きな話題となった「押忍!手芸部」。 「押忍!手芸部」とは、高度な技術をもつ部長の石澤彰一氏が、手芸の経験や技術を... -
八坂の塔近くでカキ氷
すれちがう人の会話がぜんぶ「暑い」に聴こえるような夏のある日。 目がいくのは「氷」の幕。 ワラビ餅が有名な「文の助茶屋」さんです。 動画の撮影はこのへん一帯の電... -
【京の夏の花2012】東景寺
八坂神社の南鳥居から下河原通を歩くと左手に見えてくるお寺「東景寺」。 山門前の百日紅の花が絵になっていたので思わず1枚。 もう見頃過ぎではありました。 今年の夏...