京都– tag –
-
【京都の春の花2014】北野天満宮の梅(2/24)
【京都の春の花2014】北野天満宮の梅(2/24) 今週も気温で一気に開花していくかもしれませんがまだつぼみが多く、 一部早咲きの梅が5~7分咲きという感じ。蝋梅はもう... -
前田珈琲文博店
前田珈琲文博店にいってきました(^∀^) ホットドッグのおいしさに感動しつつ…(白パンがカリっとしてもちっとしてて…!) -
【祇園祭2014に向けて】 ヨドバシの大船鉾は3月末まで
京都駅前ヨドバシビル1階に展示されている「大船鉾」。 元治元年(1864年)の禁門の変で多くの部材を焼失して以来、 「休み鉾」となっていましたが、 2014年の祇園祭・山... -
八坂神社門前の純喫茶
創業60年以上。八坂神社門前にある純喫茶。 八坂神社と同じ水脈から汲んだ「御神水」で抽出した珈琲が味わえます。 喫煙OKなので、無理な人もいるかもしれませんが レト... -
日本海でカニ≧[゚▽゚]≦
冬と言えばカニ! ということで日本海へカニを食べに行ってきました。 (鍋が泡だっとるやん!とか指摘してはいけない -_-;) 京都府北部は日本海。間人ガニが有名です... -
押忍!手芸部とブッス!手芸部のトークイベント開催
京都のテキスタイルメーカー、株式会社ひなやが実施する 衣料品再生プロジェクト「Re:(リコロン)」のアトリエが2/4にオープン。 このオープニングイベントが2/2... -
京都で支持されているパンケーキの姉妹店
姉小路通に京都で支持を集めているパンケーキ&ダイニング「Fukimimi」。 こちらの姉妹店が室町通にオープン♪(姉小路室町下ル西側) Ohana Fukimimi パンケーキはもちろ... -
月ヶ瀬の冬限定
あんみつで有名な甘味処「月ヶ瀬」。 その堺町店はカフェのような明るい空間で和甘味が味わえます。 冬限定の「粟ぜんざい」は2種類。なめらかなこしあんverと抹茶あんv... -
雪の日ののれん
雪が舞う季節にかかる「大極殿 六角店」ののれんです。 季節折々、そのときの気候にあわせ掛けかえられる大胆な図柄ののれん。 町なかを歩く時、そういえば今日はどん... -
【京都の春の花2014】西院春日神社の雪と梅(2/14)
【京都の春の花2014】西院春日神社の雪と梅(2/14) 午後からは雪とかしの雨となった京都市内中心部。 右京区西院の西院春日神社に行きましたら、 雪と一緒に梅の花が咲...